• 投稿日:2024/11/02
  • 更新日:2025/10/06
【社保の窓口】を利用したらすぐやること

【社保の窓口】を利用したらすぐやること

会員ID:IFsG0q08

会員ID:IFsG0q08

この記事は約4分で読めます
要約
今回の記事は、自営業(第1被保険者)で、【社保の窓口】の利用を検討されている方・申し込んだばかりの方に向けてお知らせしたい内容になっております。

社保の窓口を利用したらイデコの掛け金引落しが停止された話

社保の窓口を利用し始め2ヵ月が経つ頃、国民年金基金連合会から一通のお手紙が届きました。


そこには、【個人型年金の記録について】と記載があり、

あなたの個人型年金の記録について確認したところ、次の理由により不整合が生じましたので、個人型年金規約に基づき、掛金の引落しを一時停止させていただくこととなりました。

つきましては、同封のご案内に沿って、必要な届書を提出してください。

※中略

理由:01.個人型年金へ申請した被保険者種別、または企業年金等加入状況が相違しているため


とのことで、9月の引落が停止されてしまっていました😢

微々たる金額ではありますが、

イデコの控除金額も大切に思っている私にとっては一大事の事件でした😵

皆さんからしたら被保険者種別が変わったんだから手続き必要なの当たり前やん!というお話なのかもしれませんが、

今年からは掛金を5000円に変更していたので第2号被保険者になっても掛金の枠はオーバーしないから問題ないな😎と油断していて、お手紙が来るまで全く気にしていませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IFsG0q08

投稿者情報

会員ID:IFsG0q08

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:gWUSDJ4W
    会員ID:gWUSDJ4W
    2025/09/05

    社保の窓口を検討しているので、とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

    2025/09/05

    こちらにも目を通して下さり、レビューまで🥹✨✨ 感謝感謝です🙏✨✨

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

  • 会員ID:fyXLNBvh
    会員ID:fyXLNBvh
    2024/12/26

    社保の窓口について知りたかったので、とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

    2024/12/31

    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません🥺💦 わざわざレビューして頂きありがとうございます😭✨参考になる部分があったなら嬉しい限りです!!

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

  • 会員ID:lVpsrFuw
    会員ID:lVpsrFuw
    2024/11/19

    参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

    2024/11/20

    レビューありがとうございます✨ 参考なる部分があったら嬉しいです☺️

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/02

    そのようなことがあるのですね❗️ ためになりました😊 ありがとうございました🌟

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者

    2024/11/02

    わざわざレビューして下さりありがとうございます😭🧡🧡 もっといい記事が書けるように頑張りたいと思います😭✨ 本当にありがとうございます!!!

    会員ID:IFsG0q08

    投稿者