• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2024/12/17
家族に買い物を頼んだ物でも自動でマネーフォワードに連携する方法

家族に買い物を頼んだ物でも自動でマネーフォワードに連携する方法

会員ID:7NpHsEmd

会員ID:7NpHsEmd

要約
キャッシュレス派の私と、現金派の夫。夫に買い物を頼んだら、もちろん現金でお金を返して欲しいと言われます。現金でのやり取りはしたくないので、たどり着いたのがこの方法。マネフォに自動で連携もできるのでオススメです。ただ…最後に我が家のデメリットを…。

生活していると、家族に買い物を頼むことがあると思いますが、そこでめんどくさいのがお金のやり取り。


PayPayなどで送金することもできますが、現金がいいと家族に言われた場合は小銭を用意したり、また小銭を用意できなくて多めに渡したりと、どんぶり勘定になってしまったことはありませんか?


買い物を頼むときは忙しい時も多いので、その時の記帳を忘れてしまったりすることもあると思います。さて、そんなときは…



オススメの管理方法

オススメの管理方法は、ずばり【Kyash】の【共有口座】という機能です。


これを使うと自動でマネーフォワードにも連携されるので記帳忘れもなく、現金のやり取りも必要ありません

家計管理は抜け漏れなく把握するのが重要なので、家族に買い物を頼むことがある方はぜひ導入を検討してみてください。



そもそもKyashとは?

学長マガジンでも紹介があった、使い勝手の良いプリペイドカードです。

▼kyashってどんなサービス?
簡単に言うと、「めっちゃ使い勝手の良いプリペイドカード」やな。

学長マガジンチャット(旧学長つぶやきチャット)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7NpHsEmd

投稿者情報

会員ID:7NpHsEmd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:NndRQg6y
    会員ID:NndRQg6y
    2025/04/18

    数年後に子供のお小遣いをプリカ式にしたいと思っていますが、自身がプリカ使った事が無いので、参考になりました🙇‍♂️(共有口座の情報) あと、「最後に」に書かれていた旦那様とのやり取りがウケました🤣 お茶目ですね🤭

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2025/04/18

    けんちさん❣️ レビューありがとうございます🥰銀行からのチャージも、共有口座へのチャージも即時なので、とても便利に使っています😆 夫は最近「ちょっと勝手におごってもらった」って使ってました🤣 少しでもお役に立てたら嬉しいです💕💕

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:APPj7HuV
    会員ID:APPj7HuV
    2025/02/26

    共有口座について、知りたい内容でした!妻と家計管理がんばりたいと思います。参考になりました。

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2025/02/26

    L_W_D_Aさん✨ レビューありがとうございます❣️ お役に立てて良かったです!😆 家計管理、私も頑張ります❣️

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:er6S2bXS
    会員ID:er6S2bXS
    2025/02/24

    ちょうど探していた内容だったので、とても参考になりました!

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2025/02/24

    やーちゃんさん💕 レビューありがとうございます❣️お役に立てて嬉しいです😊

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:b15oBDef
    会員ID:b15oBDef
    2024/12/16

    これ、とても便利ですね!旦那の買ったものをわざわざ現金で返していたのでめんどくさくて😂 とても参考になりました! ちなみになんですが、リアルカードも二人で持ちたいとき、料金さえ払えば二枚発行可能なのでしょうか?近所にQUICPay非対応のお店が多くて😭できれば、それぞれでカードも持ちたいなと思っいぇいました。

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/12/17

    ありあさん🥰 レビューありがとうございます💕現金でやりとりしなくていいのいいですよね😆 それぞれがリアルカードを発行するのは可能です❣️ですが、残念なことに共有口座には紐付けができない(公式に確認済み)ので、個人がそれぞれ使う形になります😊紐付けできたら便利ですよね〜🫣

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/12/04

    投稿を参考にさせていただき、一昨日からkyash生活スタートしました。 共有口座、とても便利ですね!旦那に買い物を頼んだ際、財布が別々だとあとで請求するのも面倒になったり、お金を返し忘れたり。。。 管理が面倒でしたが、これで解決しました。 便利なアプリに出会えて、家計管理が楽しくなりました🥰🥰 有意義な投稿ありがとうございます😍

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/12/04

    yunaさん❣️ レビューありがとうございます💕とっても嬉しいです🥰わかりにくかったところはなかったでしょうか?🥹 うちも子ども3人、1才児がいます❤️どうしてもお買い物を頼む時ありますよね😂 お役に立てて嬉しいです!お互い頑張りましょうね💪🏻💕💕

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/17

    なんだか楽しそうなご家庭で羨ましいなぁと思ってしまいました😆❤️ 我が家は旦那に家族カードを持たせて、なるべくキャッシュレスで支払ってもらうようにしていますが…。 やはり現金払いが好きな様で、たまに立て替えレシートを渡されます🤣 Kyashもとても便利そうですね❗ 丁寧に解説して頂きましてありがとうございます✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/18

    つばきさん❣️ ありがとうございます✨夫婦で家計管理するのもなかなか難しいですね🤣夫婦でリベの方が羨ましいです😁 うちにもつばきさんと同じ、6歳と3歳の子どもがおります🤗💕3歳差の学費にビビってますが、今から準備できたらなと思います😆

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:haZ7PJyW
    会員ID:haZ7PJyW
    2024/11/05

    「Kyash」耳にはしたことありましたが、内容はチンプンカンプンでした。この記事で理解が深まりました!ありがとうございます😃

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/05

    とっちーさん❣️ こちらこそ、レビューありがとうございます!少しでも参考になれば嬉しいです😆

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/04

    Kyashの共有口座の名前は知っていましたが、概要がわかってなかったので、とっても参考になりました! やり方まで詳しく紹介して頂きありがとうございました🙏🏻 旦那さんにLINEしたところ、笑いました〜🤣❤️認識が改まるといいですね☺️✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/04

    みあっちさん❣️ レビューありがとうございます!参考になれてとても嬉しいです😆旦那はゾッとしたと思います🤣ほんと少しずつ認識が変わって欲しいです😂

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:0MmdZbIV
    会員ID:0MmdZbIV
    2024/11/04

    私には、まだまだ先の事かもしれませんが、これから先の為にも保存させて頂きます!!分かりやすいノウハウをありがとうございます‼️🙏😆

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/04

    とりちゃんさん❣️ レビュー、保存ありがとうございます!今後お役に立てると嬉しいです💕✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:ZCzJdzt6
    会員ID:ZCzJdzt6
    2024/11/03

    初投稿おめでとうございます! 0→1達成ですねー 20書けばスラスラ書けるようになりますよー^^

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/03

    ヒロ猫さん、ありがとうございます! 20ですか!目下の目標20! がんばります😆✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者