• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2025/10/02
FP3級に14日間でムリなく合格した勉強法

FP3級に14日間でムリなく合格した勉強法

会員ID:3sCYgKos

会員ID:3sCYgKos

この記事は約5分で読めます
要約
FP3級に合格するために、やらなくても大丈夫なことはけっこうあります。 できる限り近道を探し、ムリなく、合計14日間という勉強時間で、1回目の受験で危なげなく合格点をとることができた方法をご紹介します😊

はじめに

FP3級の勉強法には、講義や過去問をパソコンやスマホで勉強する方法と、市販されている書籍で勉強する方法があります。
人により好みは分かれるところですが、電子媒体よりも紙媒体の方が、読む実感があって頭に入りやすいという方は割といるのではと思います。
私もその一人で、今回のFP3級では電子媒体を使うことを最小限にとどめ、紙媒体を選ぶようにしました。
また、紙媒体を使うと、試験勉強中もそうですし試験が終わった後も、いつでもさっと取り出せて見ることができるという大きなメリットがあります👍

14日間で合格するための【準備】

私が紙媒体として使ったのは、学長マガジンで推奨している
✓「みんなが欲しかったFP3級の教科書」(税別1,500円)
✓「みんなが欲しかったFP3級の問題集」(税別1,500円)
の2冊だけです👍

毎年、新しい年版が発売されますので、最新のものを買うことをおすすめします。(今回は'24~'25年版を購入)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3sCYgKos

投稿者情報

会員ID:3sCYgKos

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:G7VDbulD
    会員ID:G7VDbulD
    2025/11/21

    とっても参考になりました。 過去に教科書から入り、読むだけで終わっていましたので、再開したいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/11/22

    あささん、勉強を再開されるきっかけになったとのこと、少しでもお役に立てたようでよかったです。 レビューいただきありがとうございました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:Oo3s9Eai
    会員ID:Oo3s9Eai
    2025/11/11

    効率よく勉強する方法を教えていただきありがとうございます。 気がつけば、11月。 そろそろタイムリミットが!と思っていたところにこの記事を読めてよかったです🙏

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/11/14

    はなじろうさん、試験予定日が近づいてきているんですね📚 効率的に勉強するための方法の一つとして、少しでもご参考にしていただければと思います。 レビューいただきありがとうございました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:O3UT6hR2
    会員ID:O3UT6hR2
    2025/09/23

    なんて効率的!しろいたちさんの実体験がわかりやすくまとまっていて、とても勉強になりました🥹 リベ大を通じて自然と学んでいることもあると思うので、わからないところだけ集中的に学んで試験を突破!→実践を通じてより知識を深めて活用していく、ということは本当に大切ですよね。 ぜひ真似させてください☺️貴重なシェアありがとうございました!

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/09/23

    すぷさん、レビューありがとうございます。 はい、リベ大で自然に学んでいることもホントありますよね。 まずは試験を突破する方法として、ご参考にしていただければと思います。 試験後も実践で知識を深めていくことが大切ですね ^ ^

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:BNtHrtQG
    会員ID:BNtHrtQG
    2025/08/05

    ガーン!しろいたちさんと真逆の事をしていました💧 教科書を必死で読んでは、忘れて『???』の内容に、時間ばかりが経過して焦る→自信が無くなる→勉強が嫌になるという負のループに陥っていました。 勉強に費やした時間や、取り組んだ内容などのノウハウが詳細に記載されており、本当に私の【救世主】です❣️ 今日、今から勉強方法を変更し、や 試験日を設定して取り組んでいきます✨ ありがとうございました😊

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/08/05

    ゆうさん、教科書から読みたくなる気持ち、よく分かります。 試験にまず受かるという観点では、近道になる方法と思いますのでご参考にしてみてください。 レビューありがとうございました!

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:WKbyl7rz
    会員ID:WKbyl7rz
    2025/05/13

    今、ちょうど勉強を再開したところでした。参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/05/14

    読んでいただき、レビューもありがとうございます! 少しでもご参考になる点があれば大変うれしいです。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:TxAY7OQh
    会員ID:TxAY7OQh
    2025/01/10

    ちょうど二週間後に受験する予定で焦っていたのですごく参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2025/01/10

    参考にしていただけて嬉しいです。試験に向けてあと少しがんばってくださいね。レビューありがとうございました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:wOFOYGEh
    会員ID:wOFOYGEh
    2024/11/23

    私は読むことから始めていたので、この方法で実践してみようと思いました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2024/11/24

    読むことから進められているのですね。でしたら、きっと参考になる方法と思います。レビューありがとうございました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:1mQvfmoR
    会員ID:1mQvfmoR
    2024/11/03

    参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2024/11/03

    早速に読んでいただき、レビューもありがとうございます! 少しでもご参考になる点があれば大変うれしいです。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

  • 会員ID:gNWVqvz2
    会員ID:gNWVqvz2
    2024/11/03

    ありがとうございます!この勉強方法を参考にします!

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者

    2024/11/03

    勉強のご参考になればうれしいです。 一つ書き忘れたのですが、問題集の実技試験部分は金財と日本FP協会のものに分かれていますが、どちらかやれば全く問題ないと思います。私は日本FP協会で受けたのでそちらだけやりました。ノウハウ本文にも追記しました。

    会員ID:3sCYgKos

    投稿者