- 投稿日:2024/11/03
- 更新日:2025/10/02
はじめに
FP3級の勉強法には、講義や過去問をパソコンやスマホで勉強する方法と、市販されている書籍で勉強する方法があります。
人により好みは分かれるところですが、電子媒体よりも紙媒体の方が、読む実感があって頭に入りやすいという方は割といるのではと思います。
私もその一人で、今回のFP3級では電子媒体を使うことを最小限にとどめ、紙媒体を選ぶようにしました。
また、紙媒体を使うと、試験勉強中もそうですし試験が終わった後も、いつでもさっと取り出せて見ることができるという大きなメリットがあります👍
14日間で合格するための【準備】
私が紙媒体として使ったのは、学長マガジンで推奨している
✓「みんなが欲しかったFP3級の教科書」(税別1,500円)
✓「みんなが欲しかったFP3級の問題集」(税別1,500円)
の2冊だけです👍
毎年、新しい年版が発売されますので、最新のものを買うことをおすすめします。(今回は'24~'25年版を購入)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください