- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/02/06

うちって貧乏?不安を抱く子供への寄り添い方と具体的な対応方法
こんにちは😊あやコアラです。シングルマザー歴4年。小学1年生の息子とふたり暮らしをしています。
先日、息子が学校から帰ってきて「うちって貧乏なの?」とメジャー級の球を投げてきました⚾!!
子供とどう向き合い問題解決に至ったのか、ひとり親家庭の方や悩める子育て世代の方への参考になればうれしいです!
1、あの日の会話
息子:「お母さん、うちって貧乏なの?」
わたし:「へ?どうしてそう思ったの?」
息子:「学校で言われた。〇〇くん家って貧乏なんでしょ?って。」
わたし:「へー!そうなんだ。」
息子:「ふたり暮らしだからだって。」
2、気をつけたこと
①感情的にならない
ごく普通の表情と声で話を聞きました。
明るく振る舞うと、問題を軽く思われていると子供が察して、それ以上話してくれないかもしれないからです。
悲しい顔をすると、悲しませたと思わせてしまう、あるいは問題を重く捉えてしまう可能があるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください