- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/09/12

この記事は約3分で読めます
要約
学校の行事予定やお知らせのプリント類ってたまりますよね。
そして、肝心なときになくなってませんか?
我が家は中学生と小学生、気づけばプリントだらけ。
そんな時は、iPhoneのメモアプリが一番便利です。
学校のプリント類が多くて悩まされていませんか?
私は整理があまり得意ではないので、すぐにこのプリント類をなくしてしまいます。
あまりなくすので、学校にお願いもしました。
「電子化してHP上に連絡事項記載してもらえませんか?」
(そしたら、私が失くしませんので)←本音
我が家の子どもたちは、中学生と小学生。
学校から帰ったら、私の机の上(←すでに仕事用の書類がてんこ盛り)に、それぞれがお知らせ等の紙類を置いていきます。
すぐに処理するものだけ目を通したら、後は箱の中に放り込みます。
なのに……いざ必要な時(参観日の日程とか)に探しても出てこない💦
ママ友からもラインがきます
「参観日の日程教えて~また紙なくしたわ」(あんたもかい!)
そこでプリントを自分で電子化してみようと、写メしてみたり、アプリを色々試してみた結果、アイホンの「メモ」アプリが一番便利だと気づきました。
このアプリは、アイホンユーザーなら標準搭載されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください