- 投稿日:2024/11/07

私は、福祉のお仕事を18年間くらいしていました。介護職員や、ケアマネジャー(ケアマネ)など。高齢の方の自宅へ年間200件以上、訪問する仕事も何年かやっていました。あと、私の両親、義両親は60代後半〜70歳代なので、高齢者です。
今回は、高齢者にとって暮らしにくかったり、危険な家についてまとめます。
高齢の両親との関わりの中で私が学んだことを含めて、一般的に想定されることを書きます。
すぐに思いつくだけでも、これだけありました。
🔴一般的なことだと思いますが、必ずしも全ての方に当てはまるものではないと思います。
🔴ご家族で高齢の方がいる場合は、是非チェックしていただけると嬉しいな😆と思います。
ここに載せたこと以外も、たくさんあると思います。
広い家、憧れます✨✨
💡広い家の良いところは、たくさんあると思うのでここでは省略します🙏💦
自分で歩けるけど、足が少し不自由になったときに困ること
広い家で困ること
🔴家の中でつかまるところが少ない場合がある。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください