- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/01/08

この記事は約3分で読めます
要約
単語を覚えている中で、expから始まる単語が多すぎてわけがわからない!
そんな方必見の分類法とコアイメージをお伝えします。
覚え方
早速ですが、覚え方です。
実は、exp~の単語はexpのあとの2文字で大体の意味が決まります。
完全に覚え切れていなくても、この法則さえ知っていれば、覚えている単語から類推できます。
1. 経験・実績系(ex+pri~) 例:experience(経験)
2. 探検系(ex+plo~) 例:explore(探検する、探索する)
3. 説明系(ex+pla~) 例:explain(説明する)
4. 費用系(ex+pen~) 例:expensive(高価な)
5. 表現系(ex+pre~) 例:express(表現する)
6. 拡張系(ex+pan~) 例:expand(拡大する、広げる)
7. 期限系(ex+pir~) 例:expire(期限が切れる、終了する)
8. 期待系(ex+pec~) 例:expect(期待する)
9. 明示系(ex+pli~) 例:explicitly(明確に)
10. 輸出系(ex+por~) 例:export(輸出する)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください