• 投稿日:2024/11/02
【体験談】コンタクトレンズは贅沢品!!メガネ着替えてみませんか??

【体験談】コンタクトレンズは贅沢品!!メガネ着替えてみませんか??

会員ID:m0g3SpHh

会員ID:m0g3SpHh

この記事は約4分で読めます
要約
コンタクトレンズから眼鏡に切り替えたことで、年間34,000円以上の節約が実現(*'ω'*) メガネ選びのポイントや意外なポイントも紹介致します(^_-)-☆ 賢く節約して、小金持ち山への登頂を目指しましょう♪ なぜか眼医者さんの先生は、みんなメガネですよね・・・・(^^♪

1,コンタクトレンズから眼鏡に変えて賢く節約!

リベシティの皆さん、こんにちは(^_-)-☆!
最近、学長ライブにて【コンタクトレンズのネット購入で節約!!】が話題ですよね!!

ただこの節約方法は、すでに10年前から私は、実践しておりました。
リベシティのみなさんにも「そんなことはもうやっているよ」「当たり前でしょ?」と感じた方も多かったのではないでしょうか?

今回は、私が最近体験した「コンタクトレンズから眼鏡への切り替え」について、その節約効果を中心に話したいと思います。

スクリーンショット 2024-11-02 201828.png

2,なぜ眼鏡に切り替えたの?

私は長年コンタクトレンズを愛用してきましたが、8年前ほど前からに切り替えてみました。
その理由は主に以下の3つです。
・コスト削減(とにかく安い!メガネは安い!)
・目の健康(とにかく楽!パソコン画面をみていても、メガネの方が楽です。)
・メンテナンスの手間削減(同じく楽!煮沸消毒なにそれ?おいしいの?状態です笑)
今回は特に、コスト面に焦点を当ててお話します(^^♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m0g3SpHh

投稿者情報

会員ID:m0g3SpHh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:LHXzeVVy
    会員ID:LHXzeVVy
    2025/07/19

    し…げふげふ! 眼鏡男子さんだったのですか!? 好感度が爆上がりです!(さらに 私の夫も、当初はコンタクトレンズでした。 でも、 「眼鏡のほうが、かっこいい♡」 と見事に節約へと誘導しました…!笑 今はうちもJINSですー! 鼻あてや耳の部分がよく壊れてしまうのですが、いつも無料交換してくださって、ありがたいです… ちなみにJAFだとほぼいつも10%オフですね♪ (ライオン様はお勧めされませんが…

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者

    2025/08/13

    再現性の高さが好きです。さん、レビューありがとうございました✨️ 実はメガネ歴30年の眼鏡男子でした😅笑 視力は0.01以下です💦でもフェスではかっこつけてコンタクトで参戦しました笑 JAF会員さんなんですね‼️いろんなところで割引になるのでうらやましいです〜😊✨️

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者

  • 会員ID:3hnlxYwR
    会員ID:3hnlxYwR
    2024/11/24

    よっさんさん。 ちょうど学長の話を聞き、コンタクトレンズから眼鏡にしようかと迷い始めていました。 JINSでウェリントンを見てみようかと思います。 背中を押してくれる記事を、ありがとうございました。

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者

    2024/11/24

    あずきのさん レビューありがとうございます😊 眼鏡はやっぱり楽ですよね\(^o^)/ JINSに、今お使いの眼鏡をもっていけば、その眼鏡と同じ度数で作成してもらえますよ😁 良きメガネライフをお楽しみください✨️

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/03

    私も15年くらい前からメガネ生活にシフトしました。 どのメリットも「そうそう!」と納得するものばかりです✨ 最近はおしゃれなメガネもたくさん販売されているので、メガネ生活も悪くないかなと思っています。 「〇〇なメガネをかけている人」という感じで覚えてもらいやすくなるというメリットもあるのではないかなとも思っています😊

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者

    2024/11/03

    レビューありがとうございます♪ 最近は本当におしゃれメガネ増えてきましたよね(*'ω'*)! ただおしゃれなのはフレームが細くて・・・つい黒縁メガネにしてしまいます!笑 知ってもらうのはいろんな面でもプラスになりますもんね! 私も次回はおしゃれメガネの挑戦してみようと思います!

    会員ID:m0g3SpHh

    投稿者