- 投稿日:2024/11/02
.png)
この記事は約1分で読めます
要約
我が家のふるさと納税の使い道です(^^)
我が家は、30代夫婦+幼児1人ですが
ふるさと納税の使い道は、こんな感じです↓
①オムツ ¥25,000(福島県棚倉町)
ムーニーマンのオムツLサイズ(176枚)があります!
毎日の消耗品なので、かなり助かっています!
②おしりふき ¥13,000(香川県観音寺市)
ムーニーのおしりふきです!
76枚×3個パックが8袋はいっています。
こちらも消耗品なので、いくらあっても困りません。
③両家の実家に送るお中元、お歳暮
いつもお世話になっている、夫婦それぞれの実家へ親が好きそうなものを毎回送っています。
海鮮系、おやつ系、おかず系など様々です。
(心情的には止めても良いのではないかと思うのですが、非常識かな...)
もっと実用的な良いものを買いたいと思いつつ、
上記3つを買うと
いつも上限ギリギリになってしまいます。。。
今年も残り2ヶ月を切ったので
近日中に買うものを決めたいと思います🙋♀️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください