- 投稿日:2024/11/02
- 更新日:2025/10/02

はじめに
Canvaで使える「マジック生成」機能についての勘違いが発覚したので、みなさんに情報共有いたします。
私の勘違い
Canva無料版で「マジック生成」機能を使う場合の制限についてです。
Canvaでは、「マジック生成」機能について以下のように周知されています。
・Canva(無料版)のユーザーは、マジック生成のAI画像生成を50回、動画生成を5回まで利用できます。
・Canvaプロ、Canvaチーム、Canva for NPO、Canva教育版のユーザーは、マジック生成のAI画像生成を毎月500回利用できます。この制限は、月の最終日の協定世界時午前0時(UTC)に更新されます。
これを私は、無料版でも、画像生成が毎月50回できるものだと思い込んでいました。
しかしながら、利用回数が毎月復活するのは有料版を使っている人のみです。
無料版の場合は、50回(+動画5回)分の回数券(クレジットと言います)を使い切ったら、それでおしまいです。
使い切ったら?
「マジック生成」のクレジットを復活させるには、基本的には有料会員になるしかありません。
・月払いで1,180円
・年払いで11,800円(1ヶ月あたり約983円)
・チームプランで月額750円
となります。
価値を感じたなら、有料プランを使ってみるのも良いでしょう。
おわりに
私は無料版でも翌月になればクレジットが復活すると思い込んでいたため、「マジック生成」50回分を雑に使い切ってしまいました。
作成した画像の些細な点が気になり修正を重ねるうちに、あっという間にクレジットが0になったのです。
「翌月になれば50回分が復活するんだから、まぁいいや」と思って翌月になるのを待っていたら、この有り様です。
しかも、復活すると思い込んでいるクレジットが復活しないのだから、その原因を調べるために余計な時間を使ってしまいました。
この時間も無駄そのものでしたので、みなさんに同じ失敗をして欲しくありません。
Canva(無料版)を使っていて「マジック生成」未体験の方、私の失敗を糧にしてもらえたら嬉しいです。
50クレジット分は、ぜひ有効に使ってください。