- 投稿日:2024/11/08
- 更新日:2024/11/12

先日、学長ライブでも話題になった「一般財団法人 全国福利厚生共済会」というネットワークビジネス(共済)について、実際にセミナーに潜入してきました。
「本当に毒キノコなの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
今回は、どんな勧誘のトークが飛び出すのか、どういう人が参加しているのかなど、勧誘手法や参加者の傾向についてレポートしていきます。
※注意
この記事は共済への勧誘を目的とするものではありません。
入会希望などの連絡はご遠慮ください。
あくまで、どのような方法で勧誘が行われているかについての知識を提供するための記事です。
今後しつこい勧誘にあった際の参考になれば幸いです。
内容のベースは長く入っている経営者の知り合いの方から聞いた話ですが、そこまで数字も大きくずれていないかと思います。
その点だけはご了承ください。
全国福利厚生共済会とは?
「一般財団法人 全国福利厚生共済会」は
もともと企業の福利厚生を提供する団体で、それを個人向けに今はやっております。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください