• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2025/03/05
【初心者向け】高配当株投資は予算管理と同時に始めよう!成功のコツを解説!

【初心者向け】高配当株投資は予算管理と同時に始めよう!成功のコツを解説!

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約4分で読めます

【初心者向け】
高配当株投資は
予算管理と同時に始めよう!
成功のコツを解説!

おはようございます。
梵天です。
今日も楽しくノウハウの勉強していきましょう^^

今日のテーマは
『高配当株始めるなら、
予算管理と一緒にやると楽だよ』
これですね。

・高配当株は気になるけど、まだ始められていない
・始めたばかりで、これから継続していく糸口を探している

という方にお勧めの記事です。

なぜ、高配当株投資が進まないのか

「高配当株、気にはなってるんだけど、
 なかなか進まない」
これには理由があって

「高配当株に月にいくら回せるか決まっていない」
ここが1番のネックではないでしょうか。

先々の見通しが充分でないと
勉強にも身が入りませんよね。

スプレッドシートで予算管理のススメ

そこでオススメなのが
スプレッドシートを使った予算の管理です。

マネーフォワードを使って
先月の実際の支出を把握できていれば、
今月の予算のアタリをつける事が出来ます。

ただしあくまで予算なので、
いきなり数字がぴったりになる事はありません。

少し大目に見積もって、
余った分は翌月に繰り越し。
2.3ヶ月かけて最適化していくイメージです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/08

    インデックスしかして無い勢ですが、もっと稼ぐ力増やして、高配当しようと思っています! その際にスプレッドシート使います!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/08

    是非頑張ってください✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/08

    うちも今はインデックスに全振りなのですが梵天さんの記事を読ませて頂いてこどもも一緒に活動したりするのはやはり中学くらいまでかなぁと思い、配当金でキャッシュフローを良くするのもありだよなぁと 思いました😮

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/08

    力点をどこに置くかで 答え変わって来ますよね。 我が家は支援はすれど15で自律、 18で自立してくれたらと思っているのであと6年…と思いバランスをとる方に舵をきりました。 万一、下宿生活になったら 物理的に近くにいるのはあと何年か と考えるのも考えるヒントになるかもしれません

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:fdtw10MY
    会員ID:fdtw10MY
    2024/11/05

    当方の記事をご紹介いただきありがとうございます🙏✨ 自分も「高配当株を始めたいけど、そのうちでいいか」っとインデックス投資1本の状態です。 高配当株はタイミング投資ですので、今は現金を手厚くしておこうと思いますが、いざ始めるときには梵天さんの記事を参考に、スプシの項目をアレンジしてみます!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/05

    コメントありがとうございます。 御本家の方に アレンジの参考にしていただけたのなら とても光栄な事です。 高配当株を始める際には是非✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:rbSzRhYa
    会員ID:rbSzRhYa
    2024/11/03

    とても参考になります。我が家も、ようやく高配当株に回せるお金が貯まってきて、日々学んでおります。ありがとうございます。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/03

    準備が整ってきたのですね✨ 是非、頑張ってください。 慣れない初めは「あちゃー」という事もあるかもしれません。 学長の「無傷でいるな、致命傷を負うな」の言葉を 指針にして進んでいきましょう^^ 大丈夫、リベの皆さんは優しくサポートしてくれますよ!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/03

    「高配当株投資」と「予算管理」、セットで行うと効果が増しますね✨️ 宿題リストの取り組みなどで、支出管理を進めて、貯める力と増やす力を高めていきたいです😊 投稿ありがとうございました✨️

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/03

    そうなんです。 セットで取り組むと 効果高いので是非✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/03

    この記事を読んで自分はどの方の支出管理表を使わせてもらっているかわからないと気づきました😅 白紙のシートがなかったら、来年になったら今年のデータ消して自分で白紙を作るのは無理です😅 積立投資も高配当株も資産を取り崩して買っていたので(リバランス)、支出管理表に反映してませんでした😅 いろいろ自分の問題点に気づかせていただきました。ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/03

    記事をきっかけに、記事以上の気付きを得られたんですね。 素晴らしいと思います✨ 支出管理は提出するものでないので、 リバランスがややこしい数字になるなら省いてよいと思います。 正確な数字より方針からズレていないか、 目標に対してどこまで来ているのかが把握できる方が大事😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者