- 投稿日:2024/11/03

はじめに
父は、母の介護が必要になり、
VOXY ウェルキャブ(福祉車両 車いす仕様車 タイプⅠ(車いす1名仕様)‥‥後席回転スライドシート車
を数年前に購入。 しかし、母の介護区分が最終的に要介護5になり、車で出掛ける機会は買い物と、母を病院に連れて行くくらいに。
そこで、普段の買い物は自転車にし、母の通院へは自治体の車を借りて行こうと思っているとのこと。
父は昔から安全運転だったけれど、70歳を過ぎ、介護疲れに寝不足もあり、車の運転がちょっと危ないな、運転やめて貰った方がいいかな…っと感じる事があったので、私も賛成し、車を売る事に。
普段の買い物で車が必要な場合は私が出すか、タクシーを利用してもらうことにしました。
①残価設定ローン
たまたま私が『車ってどう買った?ローン?』と聞いたところ、ディーラーで『残価設定ローン』で買っていた💦
一括で買わなかったのは、定年を過ぎ、一気に数百万円手元からなくなる事が、不安だったのでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください