• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2025/07/18
営業3年以上やってわかった「商品を売るのに大切なこと」

営業3年以上やってわかった「商品を売るのに大切なこと」

会員ID:qTSsF9Yw

会員ID:qTSsF9Yw

この記事は約7分で読めます
要約
サラリーマンの時、東京でアプリ開発と玩具の提案営業を4年半しました。 個人事業主になってからも5年続けている経験談です。

営業とは?

営業とは、信頼される人になることです。

「営業」に必要なもの

1. 信頼関係

営業に必要なものは「信頼関係」です。

例えば、喫茶店の雰囲気や接客が良くて「このお店にまた来たい」と感じてもらえれば、信頼関係が深まって何度もお店に来てくれます。

信頼関係を大切にするお店は、リピートや家族・友達に紹介してもらったりして、お客さんが自然と増えます

逆にお店が汚なかったり、店員さんの態度が悪ければ、信頼関係ができずにリピートは無くなり、親や友達、SNSなどで悪い評価が広がります。

信頼関係は何度も会ったり手伝うことで深くなっていくので、数ヵ月で一気に結果が出ることはほぼありません。

お米や野菜がゆっくり育つように、信頼関係も少しずつ育てましょう。

2. 全力で喜ばせる

営業に必要なものは「価格以上の喜びをプレゼントすること」です。

ディズニーランドの入場券は高価ですが、お客さんは幸せな気持ちになります。

これはディズニーランドのアトラクションやスタッフが、価格以上の喜びを提供しているからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qTSsF9Yw

投稿者情報

会員ID:qTSsF9Yw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:n4RGERJc
    会員ID:n4RGERJc
    2024/11/04

    営業の実体験、参考になります。 コンサルで営業代行をやってるのですが、価格が高くて普通には勝負できません。 信頼関係が大切、言うは易しですが、どうしたら実践できるか考えないと、ですね。

    会員ID:qTSsF9Yw

    投稿者

    2024/11/04

    コメントありがとうございます😊 先出しの気持ちで1年ぐらい毎月会って、お手伝いしていれば、結構仲良くなれます。 ただ、お客さんに愛がなく、金儲けしか考えていない人なら時間の無駄になるので、数千人以上の人と話して、人を見極める感性を鍛えないといけないかもしれませんね。

    会員ID:qTSsF9Yw

    投稿者

  • 会員ID:M87LU9pi
    会員ID:M87LU9pi
    2024/11/03

    まさに今自分がこの記事の様な営業をしていかなきゃと感じ始めているタイミングだったので、参考になりました!

    会員ID:qTSsF9Yw

    投稿者

    2024/11/03

    しょうころさん、お読みいただきありがとうございます😊 営業は慌てると悪い方向に歩んでしまうので、人と会って、少しずつ頑張ってください!

    会員ID:qTSsF9Yw

    投稿者