• 投稿日:2024/11/03
  • 更新日:2024/11/03
副業禁止の会社で副業がバレた!私の体験と対策法

副業禁止の会社で副業がバレた!私の体験と対策法

会員ID:b1fvMVLh

会員ID:b1fvMVLh

この記事は約3分で読めます
要約
副業禁止の会社でこっそり副業していたが、産休後の扶養手続きミスでバレてしまった経験談。幸い罰則はなかったものの、対策として扶養手続きは管理部任せにせず自分で確認する重要性を強調。副業がバレるリスクと対策も紹介。

副業禁止の会社でこっそり副業を始めたものの、ある日突然それがバレてしまったらどうなるか、考えたことはありますか?

私自身も副業禁止の企業に勤めながら、些細な副業収入が思わぬ形で発覚してしまいました⚡

リベ大ではほぼバレないという見解だったものの…
今回はなぜバレたのか?
どのような罰則があったのか?
そして今後どのように防ぐべきか?についてお話しします

👍副業しながらも現職を続けたい方に役立つポイントが満載です!

なぜ副業バレてしまったのか?

結論を始めに言いたいところですが、まずなぜ副業がバレたのかお伝えしないと理解できないと思います

かなり特殊ケースだと思っているからです

発覚の経緯

zukai.png

①もともと実家のマイクロ法人収入があった
実家のマイクロ法人で名前だけ親に貸していて、ずっと役員にされていて、毎年給与が振り込まれていました(私は口座は知らされず収入を使っていません)
親の方で毎年確定申告を行っていました

※私自身、リベ大の影響で副業(ブログ・インスタ)を行っていたものの、売り上げが極小で、遥かに経費の方が上回っていて、大赤字の状態でした

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b1fvMVLh

投稿者情報

会員ID:b1fvMVLh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OQJPXWtg
    会員ID:OQJPXWtg
    2024/11/04

    レアケースとはいえ、国税がそこまで調べてくるんだと思うと、すごいなーと感じました。参考になりました。 ありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:b1fvMVLh

    投稿者

    2024/11/04

    レビューいただき、誠にありがとうございます! 補足ですが、国税が副業を見つけるのではなく、働いているのにまだ扶養に入った人を見つけ出す⇒追加徴税に対応するため社が当該社員の年収過去5年を調べる⇒バレる というながれでございます💦

    会員ID:b1fvMVLh

    投稿者