- 投稿日:2024/11/04
- 更新日:2024/11/04

戸建て住宅でオール電化にお住まいの方は特にこの記事を読んでください
・新築から10年ほど建っている
・オール電化だけどエコキュートって何?
・家計管理を頑張っている
普段はほとんどの方が目にすることがないエコキュートですが、放っておくとバタバタするだけでなく、金銭的にも損することになります
私は水道屋として設置や工事も行いますし、家のエコキュートが急な故障でバタバタした経験があります。その経験をもとに記事にします
エコキュートが故障すると、交換費用で40〜60万円ほどかかります。ある日突然出費が発生するのか、事前に備えておくのか大きく変わりますので当てはまる人は最後まで読んでください
冬にトラブルが多い
エコキュートは空気の熱を取り込む仕組みのため、外気温が低い冬場は負荷が大きくなります
また、内部の配管が「冬の低気温で冷える→お湯が通って温まる」を繰り返し、温度差が大きく破損しやすくなります
・配管から水漏れする
・凍結をきっかけにモーターが壊れる
・お湯を沸かすことができなくなった

続きは、リベシティにログインしてからお読みください