- 投稿日:2024/11/04
- 更新日:2024/11/04

この記事は約5分で読めます
要約
宿題リストがどれだけあるのか集計して分析してみました。
宿題リストを集計したきっかけ
先月(2024年10月)からリベシティの会員になり、宿題リストをコツコツと始めました。本日、応援会員となり投稿可能となりましたので記念投稿となります。
リストが全部で約300件くらいあることがわかったのですが、図解だけで終わるものから、動画で1時間近くかかるものまであり、残件はわかっていてもあとどれくらい実施する必要があるのかが不明確でした。
学長は朝ライブで「宿題リストを上から順番にやれや〜」と日々おっしゃっていますが、リストの分量についてはほとんど触れておらず、未知の状態でした。
すでに他の会員の方がノウハウ図書館に分量を投稿しているかと思い、「宿題リスト」で引っかかる300件以上の内容を確認しましたが、宿題リストの分量に触れた記事は見つかりませんでした。
「ならば私が…」ということで、宿題リストの中身を集計することにしました。
宿題リスト集計結果
全部(必修と任意)の集計

続きは、リベシティにログインしてからお読みください