• 投稿日:2024/11/04
  • 更新日:2025/11/01
【実話】会社から貸与された物を紛失して大慌て

【実話】会社から貸与された物を紛失して大慌て

優待くん@楽天ROOM

優待くん@楽天ROOM

この記事は約4分で読めます
要約
東京在住の単身赴任者が次の日からの三連休に合わせ、九州出張後、関西の自宅に帰る途中でカバンを紛失。新幹線や飲食店を探しても見つからず焦る。最終的に東京駅の忘れ物センターで発見。かかったお金と時間は無限大・・。 大切な時間をムダにしないための方法をご説明します。

👮🏻‍♀️【実話】同僚の会社貸与物捜索劇

▶︎同僚のプロフィール

東京在住、単身赴任、自宅は関西🏠

▶︎三連休前の仕事終わり

明日から三連休

三連休に合わせて関西の自宅に帰る想定で九州の取引先に出張に行きました。

営業が終わり、取引先の方が「食事しませんか?」と。とても盛り上がり結局3軒目🍺🍺🍺

かなり気持ちの良い気分です🍶

あらあら、もう関西に向かう終電の時刻。

新幹線に飛び乗りました。

のぞみ⚫︎号東京行き🚄💨

無事に関西の自宅にたどり着きました。

家族はもう就寝しています。

▶︎次の日

次の日目が覚めると、昨日は楽しかったけど、

「カバンがない!!」

全く記憶がありません。


・・カバンには会社貸与のパソコン。

これは一大事、始末書ものだ💨


取引先の方に電話しましたが、「気持ちよさそうでしたねぇ、カバンは持ってましたよ!」と・・。


次は新幹線の忘れ物センターに。

「今のところは届いていません。」

焦りがMAXになってきた❤️‍🔥

IMG_0243.jpeg

▶捜索劇が始まる

もしかしたら、3軒目のあのお店かもしれない、外で一度座ったもんな。

意を決して家族に事情を説明。九州のお店まで見に行くことにしました。当然、九州までは自腹です。

「あんた!何しに帰ってきたの!」奥さんはカンカン、子どもたちと約束していた遊びも実行できません。


記憶の限り歩きました・・。

近くの交番にも寄りました・・。

遺失物届を出しました・・。

昨日の飲食店を回りました・・。

・・ありません。


こうなるともう悲惨なものです。

頭の中には始末書と部長の顔が思い浮かぶ。

いいわけも考えます。完全にシャ乱Qです📀

・・しょぼくれたおじさんです。

▶︎事の顛末

最後の手段、もう一度、東京駅の忘れ物センターに電話しました。

「そのようなものが届いています」


!!?


奇跡!


最初の電話はなんだったのだろうかとは思いますが、心の底からホッとしました。

ただ、実物を見るまでは真実はわかりません。

さらに火曜日は朝から会議。

東京にとんぼ帰りすることにしました。

無事に私の手元にパソコンが戻ってきました。

三連休に合わせた出張、家族との約束、いったい私は何をしているのだろう。

こんな同僚の実話でした。


👮🏻‍♀️そのお悩み、MAMORIOが解決

そこで守ってくれるのがMAMORIOです!

私はフル装備しています。先に同僚に教えてあげてればよかった。

▶︎MAMORIOってなに??

IMG_0241.webp

https://store.mamorio.jp/

AirTagがAppleから発売されてますが、ごろごろしていてあくまでキーホルダーにつける想定。AirTagは音も鳴ってすごく重宝します。ただ、パソコンに付けるのは難しいですね。

MAMORIOなら2cm×3cmくらい。小さくてわかりやすいです。

付けていても目立つことはありません。

逆にディズニーキャラクターなど可愛いものもたくさんあります。


GPSは付いていないので追跡はできませんが、自分とマモリオが最後に接触してくれたところまで追ってくれます置き忘れ防止に特化したアイテムですね。

同僚のケースのように忘れ物を探すのに体力やお金を使います。とてもこの作業は疲弊しますよね。何よりも疲れるかもしれません。

▶︎失くしたら大変なことになるもの。

🔑鍵

💳社員証

💻パソコン

📱貸与携帯

🚲自転車

🏍️バイク

🚗車

など・・。

▶︎お得に手に入れる方法

公式サイトだとセールはたびたびあるもののやはり値が張ります。おすすめはメルカリです。「マモリオ」と検索すると公式価格より安くなった価格で購入できます。

使い切りと電池入れ替え式があるのですが、

半年くらいで電池がなくなるので電池入れ替え式がおすすめです!


👮🏻‍♀️最後に

紛失はいざ起きた時に大変な目に遭うので自分を守るため、使えるものは使っていきましょう!お酒が好き人や行動範囲が広い人にはおすすめです!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

優待くん@楽天ROOM

投稿者情報

優待くん@楽天ROOM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/01/13

    優待くんさん ありがとうございました! MAMORIOですね。 メルカリでみてみます!

    2025/01/13

    くまうどんさん、こんにちわ! 私はそれから無くすことがなくなったので、おすすめです! ぜひお試しくださいませ。

    優待くん@楽天ROOM

    投稿者