• 投稿日:2024/11/04
  • 更新日:2024/11/04
【0→1達成への近道】リベシティワークスで採用されるためのポイント

【0→1達成への近道】リベシティワークスで採用されるためのポイント

会員ID:H2MDiQpa

会員ID:H2MDiQpa

この記事は約8分で読めます
要約
リベシティワークスで採用されるための情報をお伝えします✨ 副業で0→1達成に苦戦中の方は、これを参考にすれば採用率が上がるかもしれません☺️ 採用者の視点を理解し、これが皆さんにとって良い転機になることを願っています✨

はじめに

リベシティワークスへ応募しているのに、なかなか採用されない…そんな悩みを抱える方はいませんでしょうか?☺️

多くの採用者を見届ける中で、採用者の本当の気持ちを理解することがどれだけ大切かを感じてきました。ここでは、その想いを包み隠さず共有し、皆さんが夢を叶えるための一歩を後押ししたいと思います✨

この情報がきっかけで、多くの方が「0→1」を実現することを心から願っています🙏

採用者側がもとめていること

採用の鍵は「あ、この人と仕事したい!」と思わせることです✨
ここでは、採用者の視点をお伝えし、皆さんが採用されるためのヒントをご紹介しますね👀✨

1. 長期で共に成長できるか

単発の募集以外は、長期で仕事を共にできる人財が求められています。
なぜなら「採用者=お金を払ってでも時間を捻出したい」ベースがあるため採用者側にとって、教えたスキルや時間は大切な投資になるからですね✨

はじめましてで仕事を開始する場合、多少なりともコミュニケーションコストが発生します。これが数回案件が終わって、やっぱり合わないので辞めますね。ではこちらも教えて育てる時間がもったいなかったなぁという結果になってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H2MDiQpa

投稿者情報

会員ID:H2MDiQpa

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:ooPlF6bI
    会員ID:ooPlF6bI
    2025/07/31

    とても参考になりました! 特に、稼働時間の記載方法にはハッとさせられました。 いろいろメモしながら読み進め、応募文にも活かせたと思います😊 初めての応募でしたが、無事に採用していただけました。 本当にありがとうございました!

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:JtBaDajC
    会員ID:JtBaDajC
    2025/06/25

    リベシティワークスで初応募。結果は…不採用🥹落ち込んでいたときに出会ったのが、この記事でした。 特に心に残ったのが「とにかく応募しよう!」というメッセージ。 「インプットばかりしている場合ではありません!チャレンジして失敗しても得られる経験値ってすごくありますよ✨」 その一文に背中を押されて、私は追加で3件の応募に踏み切ることができました🔥 今は結果待ちです。 そしてもうひとつ。 応募文の中で、採用者さんの名前を3回呼ぶという「ネームコーリング効果」にはびっくり😳 早速、応募文に意識して取り入れました。実際に相手を想像しながら書くと、文面にも温度がのる気がします。 ひとつずつ実践して、少しずつ、伝わる言葉を書けるようになりたい。 そんな気持ちになれた、大切な記事でした✨ありがとうございました😳

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2025/06/25

    みにさんの様に こんなにあたたかい文章が書ける方は 思いやりが強くて仕事にも一所懸命な方なのでわかる人は絶対に見てくれると思います!! 組織は人なので、スキルや実績よりも私は人柄で採用するケースが多いですね✨ これからも期待しています☺️ 素敵なコメントありがとうございました

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/25

    選ばれる人になるにはどうしたらいいか?詳しくありがとうございました。つぶやきも大事にし、打席にたつようにします。ありがとうございました。

  • 会員ID:Ank3AxOh
    会員ID:Ank3AxOh
    2025/02/04

    いままさに副業にチャレンジしたくて詰まっているところで、とても参考になりました!ありがとうございます^^

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2025/02/05

    みんみんぜみさんありがとうございます😊✨️ ぜひ素敵な文章で相手が喜ぶ応募文つくってみてくださいね! 気持ちを込めた文書は相手にちゃんと伝わります!逆にコピペに関しては私はすぐ不採用にします笑 人との関係性を大切にしているタイプですので✨️良い人と巡り会いますように🍀

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:h0mkg91U
    会員ID:h0mkg91U
    2025/01/15

    フリーランスを目標に、まずはリベシティワークスに応募してみよう!と思っていたところでこの記事を見つけました。 自己紹介に何を書いたらいいか悩んでいたので、とてもイメージしやすく参考になりました😊 素敵な記事をありがとうございました♪

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2025/01/15

    ららみさん✨ コメントありがとうございます😊 人に感謝できるひとはフリーランスとしても成功できる人柄だと思います✨ ぜひまた前のコミュニケーション能力を発揮してくださいね✨参考に慣れて嬉しいです😆

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:Y5UuAT1L
    会員ID:Y5UuAT1L
    2024/12/10

    ひーくんさん、貴重な投稿ありがとうございます✨ 顔が見えない分、受注者様に知ってもらうを意識して応募するということが大切ですね☺️ この記事を参考にゼロイチ達成しようと思います✊🔥

  • 会員ID:1zDhdWp8
    会員ID:1zDhdWp8
    2024/11/07

    こちらの記事からプロフィールに飛び、最後まで拝読させていただきまして、僭越ながらひーくんと呼ばせていただきます🙇🙇 とっても有益な記事をありがとうございます、ひーくん🫣✨ プロフィールの内容、スキルがなくても誠実な対応で相手に好印象をもってもらうなど勉強になることばかりでブックマークさせていただきました😄🙌私は今、全く経験の無い分野のワークスで応募し、採用していただき、少しずつですが頑張っております😊ひーくんのこちらのノウハウで今後プロフィールを書き換え、さらにワークスでの受注者様とのやりとりも意識して取り組んでまいります!! こちらの記事に出会えた事に感謝です✨ ありがとうございます😊

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/07

    丁寧なご感想をありがとうございます!🙇✨ 記事をしっかりと読んでいただき、さらに「ひーくん」と呼んでいただけること、大変嬉しく思います😊✨ 誠実な対応が好印象に繋がる点について共感していただき、そしてご自身の取り組みにも活かしてくださっているとのこと、心から感謝しております

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/04

    ひーくんさん、貴重な記事をありがとうございました✨ 結局は、学長もよく仰っておられる「価値観の合致」がポイントなのかなと思いました。 これまでオン秘書として稼働するにあたり、自分なりに試行錯誤してきましたが、まだまだ改善できる点はあるように感じました。 もっと自分のステージを上げることができるよう、精進します😌✨

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/06

    モンブランさん✨ 温かみのある文章を書かれる方ですね☺️✨ きっと相手にも伝わるはずです😆 まさにそう!『価値観の合致』って大切な事だと思います!根本のベースとなる考え方が違ったら働くうちにズレてしまうので😂 次のステージ期待してますね😆✨

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:nAkwel4E
    会員ID:nAkwel4E
    2024/11/04

    ひーくん、素敵なノウハウの共有をありがとうございます😊 どの場面でも大切なコミュニケーション。 ひーくんの温かい言葉で、するすると心に入ってきました✨ 特に気をつけたいのがこちら ✅時間表記の仕方 相手が知りたいことを先読みして具体化しておく事がポイントですね。 いつかひーくんとお仕事できる機会がありますように⭐️

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/04

    わーーーー✨✨ あこさんご無沙汰しております〜〜〜!! お会いした際の好印象が強烈なインパクトなのでちゃんと覚えていますよ〜🙌✨✨ 時間の表記の気遣いまで出来ている方ってなかなかいないんですよね😂 こちらこそ、いつか一緒に仕事が出来るように機会あれば狙っていきます〜🥺

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:ECBiVeIJ
    会員ID:ECBiVeIJ
    2024/11/04

    何よりも打席に立つ👀✨ 採用者目線の有益な記事をありがとうございます😊これからゼロイチのひと全員に見ていただきたい内容でした🙏

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/04

    みいすけさん✨すごく嬉しいコメント📝ありがとうございます😊✨まさにそうなんですね!せっかくの素敵なお人柄に気がついていない事もたくさんあると思ってます。ゼロイチの方にとって一歩でも進んでもらえたら嬉しいです😆

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:eEObmWTw
    会員ID:eEObmWTw
    2024/11/04

    めちゃくちゃ納得の内容でした。発注する側としては相手の人間性が1番知りたいんですよね!

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/04

    ぺんたさんありがとうございますー!!! やっぱり古い言葉かもしれませんが、『組織は人』だと思ってます笑 いい人との出会いが仕事を変えてくれますもんね😉 ぺんたさんも経験豊富な中で共感いただけて嬉しいです✨

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

  • 会員ID:cMS6GAzT
    会員ID:cMS6GAzT
    2024/11/04

    『視認性を意識した文字列で記載する』に共感しました。テロップでそのまま求められますもんね🤔

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者

    2024/11/04

    文字の要約センスって動画編集者にとって重要なスキルですよね✨ 日頃からわかりやすいライティングが出来る人って何やらせても最強な気がします😉

    会員ID:H2MDiQpa

    投稿者