- 投稿日:2024/11/04
- 更新日:2024/12/10

「電子書籍」か「紙の本」どちらで買いますか?
あなたは本を買う時、電子書籍で買っていますか?
それとも紙の本で買っていますか?
人によって、好みが分かれるところかもしれません。
私は、本の内容や種類によって、どちらがいいのかは変わってくると思っています。
この記事では、「お金の大学」を例に、電子書籍を選ぶ時の基準を紹介します。
初版の「お金の大学」
私は、初版の「お金の大学」を電子書籍で購入しました。
普段からパソコンやタブレットを使っていることもあり、最近、本はほとんど電子書籍で購入しています。
知識を得るだけなら、電子書籍で十分と考えていました。
電子書籍なら、出先でも読むことができます。保管する場所も取りません。
ですが、頻繁に目を通すことはありませんでした💦
改訂版「お金の大学」
【結論】 … 私の場合ですが、
✨改訂版「お金の大学」は、紙の本を購入する方がよい✨
改訂版「お金の大学」は、紙の本で予約申し込みをしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください