• 投稿日:2024/11/25
  • 更新日:2024/11/25
毎月登場する最新AI。結局どれ使えばいいの?! もう迷わない解決法教えます。

毎月登場する最新AI。結局どれ使えばいいの?! もう迷わない解決法教えます。

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約3分で読めます
要約
AIツールに振り回されないで! まずは自分の業務に必要な範囲を見極めて、そこに特化したAIを使いこなすことが大切。 情報キャッチアップは最小限でOK。 「業務が先!AIは後!」を意識して、目的に合わせた効率的なAI活用を心がけよう。

最新AIどれ使えばいいの?多すぎる選択肢の中で何を試すべき?🤔

「ChatGPT」だとか「Stable Diffusion」だとか… AIの進化が止まらない昨今🤯

どのAI使えばいいんだ!!!

a-cartoon-person-drowning-in-a-sea-of-logos-for-di.png新しいツールやサービスが出るたびに「試さなきゃ!」って焦っていませんか?


でもちょっと待って!!!


せっかく最新AIに触れるなら、ただ「使っただけ」で終わらせるのはもったいないですよ!

今回は、数あるAIツールの中から「どれを試すべきか?」迷えるあなたへ

「本当に価値のあるAIとの付き合い方」をお伝えします。

ポイントは

「業務が先、AIは後」ですよ!!!


1. ノウハウコレクターになるな🙅‍♀️

know-how-collector.png新しいもの好きのあなたは、きっと

ChatGPTでこんなことできるらしいよ!
Midjourneyで描いた絵が綺麗すぎる…✨
Notion AIで議事録が一瞬で!?

…なんて情報が耳に入ったら、すぐ試してみたくなるはず。もちろん、新しい技術に触れること自体は素晴らしいことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/26

    ヒロさん 目的が決まったら次は「実際に使えるレベルまで落とし込む」こと←承知しました🫡🍆 精進します🙇‍♂️ もうAI迷う迷うと言うか🤣 どこまで使いこなすことが正解なのか🤣 ただ‼︎パプちゃんでの検索は完璧です笑 頑張ります💪 お力添えをありがとうございました🌱

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/26

    ヒロさん、とっても勇気づけられる記事でした。日々新しいAIが生まれて、アワアワしていた一人です😊ただ、その中でも自分が一番使い慣れているのは(まだまだですが)ChatGPTなので、他はヒロさんがおっしゃっているとおり、情報だけ「そうなんだ」と知り、業務を優先したいと思いました。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/26

    ぺちぱーさん!コメントありがとうございます! ChatGPT使えていれば、全然問題ないと思います😆 業務が先、AIが後!は僕も楽になった言葉なので、最前線を走りすぎないのもときには自分を守るために必要ですねっ!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/25

    ヒロさんノウハウコレクターの話ノウハウ図書館サーフィングよくする私には耳の痛い話です(笑)😮💦 AIも色々出てきて目移りして困りますッ

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/26

    脳筋社長さん!僕もこの記事を書いていて、確かにっ!って思って現状しっかり使えているから問題ないって思うようになりました。 僕も耳が痛くて、中耳炎になっちゃうかなと(* 'ᵕ' )☆ 適度にネットサーフィンしましょう

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/25

    AIモウツイテイケナイヨ…🤖⚡️😇 w チャッピーさまとパプちゃんにお世話になりながら、 必要になったら新しいものを調べるようにします〜🌸(o^ ^o)🌸

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/26

    マキサン、ホントニソウダヨネ(´;ω;`) ワカルワカル🥹🤨🤯 もう二代巨頭使っていれば、普通の人よりAI感度高いですから☝️ 仕事で必要になったら調べるだけで十分です😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/25

    『業務が先!AIは後!』 大きな声で言いました✨先生ー🙌 リベシティは有益な情報が多いので、なんだかいろいろ使いこなせないといけないんだろうか…🌀 となっていたので、スッキリしました😆 ありがとうございました❣️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    はーい!リコちゃん!大きな声で答えて偉いっ笑👏 そうなんですよね。。 本当に追いつくのは無理だと思ってしまいます。結構AIの情報に触っている僕でもです。。 情報の波に溺れないように、うまくチャッピー使ってサーフィンしていきましょう😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/11/25

    AIいっぱいあって、もう訳ワカメです笑 チャッピーはお友達ですが、Napkin AIも少し触ってみて感動しました✨ それ以外のAIはよく分かりませーん🤣 コレクターにならないよう、とりあえずチャッピーを引き続き仲良くしておこうと思います!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    チョコさーん!レビューありがとう!!😊 そうですね😆お友達をどんどん増やしていく感覚かもですねw 遠い異国の国のお友達とは、インターネットを通して情報が入ってくるだけで十分でございます。 大親友は一人いればいいかもしれないですね😄

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:bnKF3CbS
    会員ID:bnKF3CbS
    2024/11/25

    AI 何百とかありますもんねぇ🐈‍⬛ 解説書くのが楽しいので、ついつい書いてしまいます😆 まじでめっっちゃ種類があるので、追いつこうなんて無理ゲーでござる🐈‍⬛

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    バラ猫さん!レビューありがとうございます😆 確かに!種類ありすぎて追いつけないでござる!!! ムリゲーでござるw 人間には人間にしかできないことを着々と積み重ねましょう🥹

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/25

    最新AIありすぎて意味わからないです🤣 でも、『意味わからん、もう知らん!』ぐらいのスタイルがいい感じがしますね😆笑 ほぼChatGPTだけなので他のAIに深入りしないようにします! ……ちょっと試すぐらいは勘弁してください🙌✨笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    あー坊さん!レビューありがとうございます! 『意味わからん、もう知らん!』でいいと思います!! 僕もそのスタンスで固定されてきました。 もちです!試すのはOKですよw あれもこれもになんなければ無問題でっす😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/25

    わかります😆 私もフルシカト決めてます!キリがないから頂上決戦終わったら教えて!とりあえず自分の業務効率を高めとくからさ!のスタイルです🤭 AI-1いつ終わるんやろなー👀

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    ボ谷こるさん!レビューありがとうございます!!! AI-1笑笑笑🤣🤣🤣 確かに頂上決戦といえばそうかもしれないですね。 AIは自分に蓄積された情報をどんどん自分に生かしていくので、頂上決戦が終わることはないような気がしますw

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/25

    ここ最近のAIの進化は凄いですよね😳 私も目移りしそうになりますが、まずはノウハウ図書館の記事作成のためchatGPTとnapkinAIとCanvaのみに集中しています👀✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    No.28さんいつもレビューありがとー!!! そうなんですよね。 僕もそれに加えて、天秤AIとRecraft AIだけで、業務に必要なものだけ使ってます。 使いこなしてから、次のものに取り組みたいですね😍

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2024/11/25

    chatGPTもパプちゃんも普段ほとんど使っていないのに、他にどんなAIがあるのか気になっていました😊 もっとAIにお仕事を頼みたいですが、どんなテーマで記事を書くかということは、自分で決めないといけませんよね。 今まさにテーマを何にしようか悩み中でした😅 あ~、なんでもいいからAIに全部任せてしまいたいという衝動に駆られています🤣

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    ねこさん!レビューありがとうございます😆 テーマ決めはAIに頼ってみてもいいと思いますっ! AIの種類をどんどん追加すると訳わかんなくなっちゃうよ!って感じの記事でした😆 AIにバズる記事はどういうネタ?とか聞くとすぐに返してくれるので、それを参考に一捻りをしてみてください

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/25

    色んなAIを聞くたびに、知らない、使った事ない、また新しいの!?って焦りを感じてました。 焦るんじゃねぇ🦁🐧ですね。 チャッピーに頼りながら自分のやるべき事に専念します!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/25

    つむぎさん!レビューありがとうございます😄 そうですね!焦るんじゃねぇ🦁🐧ですね。 もうAIの進化に基本人間は追いつけないですからw しっかり自分に合ったAIだけを使いこなせれば十分ですっ!!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者