- 投稿日:2025/02/10
- 更新日:2025/06/06

ワードプレスでブログを作成している方に向けて、時短技を紹介します。
ワードプレスではブロックといわれるパーツを組み合わせて、記事を作成していきます。
各ブロックは、スタイルや色などの見た目が変更できるようになっていますね。
非常に便利な反面、いちいち見た目を変更するのは、けっこうめんどくさいです。
そんな方のために、よく使うブロックのスタイルや色を「パターン」として登録する方法を紹介します。
ワードプレスのブロックをカスタマイズするのはめんどくさい
具体的な時短技を紹介する前に、実際にワードプレスのブロックをカスタマイズするのがどれくらいめんどくさいか話をしておきます。
「そんなの分かっているから、早く時短技を教えろ」という方は、次の見出しに飛んでください。
例として、SWELL固有のブロックである「キャプションボックス」をカスタマイズする方法を作りたいとします。
SWELLで「キャプションボックス」ブロックを表示した場合、下記画像の状態がデフォルトです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください