- 投稿日:2024/11/08
結論から申し上げますと。
魚を炊飯器で炊く。
以上です😊
では、詳しく書いていきますね。
使用したのは、北海道産の塩鮭です。
鮭二切れに日本酒を大さじ一杯ふりかけ、なじませます。なじませる時間は適当で大丈夫です。
お米を研ぎ分量分の水を注ぎ、その上に冷たい塩鮭を乗せます。
炊飯器のスイッチをぴっと押します。
終わりです。
炊き上がったら、鮭を取り出し、ご飯をよそって召し上がれでございます😊
臭みが無く、ふっくらとみずみずしい仕上がりになります。
焦げ目をつけたければ、軽くバ―ナ―や、フライパンなどで焼いてくださいね。
私は炊きたてをいただきましたが、時間が経つともしかして、香りが強くなるやもしれません😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
おまけ
私は時々ご飯を炊き忘れます。炊き忘れた時に思い切って鮭を同時に炊いたら上手に出来ました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください