- 投稿日:2024/12/19
- 更新日:2025/01/02

こんにちは、まりーんです。
小5の娘がお小遣いを使い過ぎるため、それを防げるかお金の大切さを分かってもらうためにどうすればいいか考えてみて、ついでに金融教育も出来たらいいなと実践した結果です。
※追記
あと2日で12月が終わるという12月30日にお小遣いもらいにきました。
1月になるまで待つだけで300円多かったのにどうしても我慢できなかったらしいです😓
1.お小遣いの金額
まず、家庭それぞれでお小遣いの金額は違うと思います。
我が家では特に決め方などはなく、母親の私が月に1000円と決めて月初めに渡しています。
お小遣いとして渡した時点で娘のものになるので、特に使い方には口出しはしません。
↑そのつもりでしたがあまりにも使い切るのが早いので考えさせることにしました。
2.お金の管理と計画
月初めにもらった1000円を1週間で使い切ってしまったことで、月末に友達と遊ぶ約束をしても自分はお菓子を買ったり、プリクラを撮ったりとできなくなるということを説明しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください