- 投稿日:2025/01/06

この記事は約4分で読めます
要約
クライアントにヒアリングするツールとして、私はGoogleフォームを多用します。ヒアリング内容をまとめてGoogleフォームに自動で仕込めたらいいなぁと思い、プログラミング知識なしで簡単に落とし込めたので、Googleフォームを多用する人へ共有させていただきます。
クライアントへヒアリングする内容を毎回Googleフォームに自動作成したい
クライアントに必要事項をヒアリングするために、ヒアリングフォームをGoogleフォームを用いるが、自動で作成できたらいいなぁ、と以前から思っていた。
自分が願うことは。どうせ先に誰かが用意してあるはず。
なぜなら自分は凡人だから。
そこで、ChatGPT君に尋ねてみた。
Googleフォーム作成自動化のステップについての回答を具体的に示すと次のとおり。
1.Googleフォームを新規で開く。
2.右上の3点リーダーをクリックして現れるスクリプトエディタをクリック
3.何やらプログラミングを書き込む画面が表示された。
4.その画面にスクリプトを書けばよいらしい。
書き方は?‥
わからんので、GPT君に尋ねよう。
5.GPT君に頼む
事前に用意したGoogleフォーム用ヒアリング項目をChatGPTに伝え、ヒアリング全部について、スクリプトを書いてほしいと言ってみた。
誤字がひどいが伝わったようだ。ありがとう。GPT君。
6.貼り付ける

続きは、リベシティにログインしてからお読みください