• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/10/06
仕事の効率を上げる『秘書』のすすめ

仕事の効率を上げる『秘書』のすすめ

会員ID:xvqnA1li

会員ID:xvqnA1li

この記事は約5分で読めます
要約
ここでの『秘書』とは、仕事を効率化する手のひらサイズのスケジュール帳です。日々のスケジュールややることリストを記入し、優先順位をつけてこなすことで、勤務時間内に仕事を終わらせ、ワークライフバランスが改善されます。

はじめに

テキパキと仕事をこなし、定時退勤する秘訣は何ですか?」と、職場の同僚に聞かれたことがあります。

「私には秘書がいるんですよ~!」と、手のひらサイズの『秘書』を紹介しました。

「私もさっそく明日からやってみます。」と同僚。

「教えていただいた『秘書』さん、活用しています! とても良いですね! 今までは、その日にできることを無計画に詰め込み、勤務時間を過ぎてもダラダラと作業を続けていました。その結果、効率が悪く、いつも疲れ切ってしまっていたように思います。私は要領が悪く、切り替えもうまくできないので、なかなか抜け出せませんでした。しかし、来年度は少し違った1年にできそうで、気持ちが軽くなりました。」と、後日喜びの報告をいただきました。

今回は私の『秘書』をご紹介いたします。

『秘書』の誕生に至るまで

私は高校の教師をしています。教師の仕事は、専門教科を教えるだけではありません。校務分掌の役割、生徒指導、部活動、各種会議、授業準備、提出物のチェックや添削、試験問題作成、各種書類作成など、数え上げるときりがありません。生徒や保護者からの急な相談など、突発的なことも少なくありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xvqnA1li

投稿者情報

会員ID:xvqnA1li

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:WpIC0R9h
    会員ID:WpIC0R9h
    2024/12/16

    お仕事への工夫をシェアしてくださりありがとうございます😊私も積極的に秘書さんに助けてもらおうと思いました。早速活用させて頂きます♪

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者

    2024/12/16

    うめちゃんパパさん お読みいただきありがとうございます😊 ぜひぜひ! 活用していただけましたら嬉しいです☺️

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者

  • 会員ID:eHC6umYa
    会員ID:eHC6umYa
    2024/12/15

    はじめまして! 先月から秘書アシスタントの仕事を始めたので、とても参考になりました。ありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者

    2024/12/15

    あっこさん はじめまして😊 ホンモノの秘書アシスタントさんなのですね😍 読んでいただきましてありがとうございます🥰

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/12/15

    書くことで頭の中の整理にもなり、見れば思い出せるから安心できますよね😆💕 ステキな記事をありがとうございます🥰💕

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者

    2024/12/15

    まき🍀さん はい❣️頭の整理ができます👍 逆に書かないとすぐ忘れてしまうんですよ〜😅 読んでいただきましてありがとうございます😍

    会員ID:xvqnA1li

    投稿者