- 投稿日:2024/11/07
- 更新日:2025/01/20

我が子に伝えて良かったこと
成人した2人の子どもがいます。
私が子どもたちに伝えておいてよかったなと思うお金の事を書きました。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
<幼児期> お金はどうやって手に入れる?
お父さんとお母さんは、自分の時間をお金に変えて、ご飯や洋服を買っているよ
簡単に手にしたお金じゃないよ お金を大切にしないことは、お父さんお母さんを大切にしない事と同じだよ
もらったお金で、あなたたちが楽しそうに過ごしてる姿を見られるのが嬉しい すごく幸せな気持ちになるの
<学童期> お金には予算があるよ
二人の将来の為、お金を用意しているよ
高額の塾に早くから通うことは、そのお金を先に使うこと。早く沢山使えば、足りなくなっちゃうよ。
大学には公立と私立があって、国公立大学は学費が安いよ。
成績優秀だと返さなくていい奨学金も借りられるし、塾や私立大学は学費免除で通えるよ。
<受験期> 浪人なんて言うんじゃねぇ!
高校では、奨学金説明会があったり、国が国立大学に回す予算の内訳は、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください