• 投稿日:2024/11/07
noteは名刺代わり!?〜noteからクライアントが集客できた話〜

noteは名刺代わり!?〜noteからクライアントが集客できた話〜

会員ID:W7rv8btz

会員ID:W7rv8btz

この記事は約4分で読めます
要約
私は5年前にnoteをはじめた時、ほぼ毎日自分が考え方や価値感を発信していました。 今回はそのnoteが名刺やプロフィール代わりになったよということをお伝えしていきます。

こんにちは!

私はnoteを中心に4〜5年前に発信していて、多くのクライアントと繋がることが出来ました。

それを書くことにより、自分がどんなことをしている人かをクライアントから聞かれた時に、こちらのnoteみていただけたらわかりますと名刺がわりにURLを伝えていました。

今回は実際にどのようなことを書いたのかや、どのような反応があったかなどを伝えていきます。

⭐️【実際noteでの成果はどうだった!?】

2.png2.png約2年位前は週に数回投稿していて、スキ数がバズった記事もあり、あるジャンルで多くの方から指示を頂きました。

noteはGoogleにも強いので、そのバズった記事はnoteと私の名前と記事の最初の言葉を入れると、更新していないいまでもトップが全て私のnoteになります。

noteはSEOには非常に強いイメージです。

私はnoteでコンテンツを売ることしませんでしたが、有料の記事に一時的に試しにしたことはあり、最近は千円くらいの記事が売れたこともありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W7rv8btz

投稿者情報

会員ID:W7rv8btz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/04/01

    価値観発信いいなと思いました!やっぱりそこからお仕事につながることがあるんだなあと。最初は発信していても意味ないのかなぁーと思う時期が来たりもするのですが続けると良いことがあるんだなと思いました。良い情報ありがとうございました!

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者

    2025/04/01

    レビュー有難うございます! 私が始めた時は仕事に繋げようとは考えておらず、楽しく発信したいことを伝えているうちに、フォローやコメントやDMもいただき、中には仕事に繋がった方も沢山いました☺️自分はどんな人かをわかってもらえるツールとして、考え方に共感した人が繋がった感じです✨

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者