• 投稿日:2024/11/08
  • 更新日:2024/11/08
サービスを使った分だけ株が貰える「カブアンド」についてまとめてみた。

サービスを使った分だけ株が貰える「カブアンド」についてまとめてみた。

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約6分で読めます
要約
前澤友作氏が立ち上げた「カブアンド」は、電気・ガス・通信などの生活インフラサービスの利用で未公開株がもらえる日本初のサービス。 11月20日スタートで「国民総株主」を目指す。 利用額に応じて株数が増え、将来の上場も視野に。 サービスの質を見極めた上での利用が推奨されます🌟💡

3310f20ea2c8fd46.png引用:「週刊アスキーWeb【週アスPLUS】」http://weekly.ascii.jp/

1. カブアンドの誕生

今日は、前澤友作氏が発表した新しいサービス「カブアンド」についてお話しします。
カブアンドは、日常の生活費が株に変わる革命的なサービスで、11月20日からスタートします。

学長マガジンでも紹介され気になっている方も多いかなと思いますので、詳細についてまとめていきます。


結論

本質的なサービスの価値をしっかり検討したうえで、サービスを購入するか決めよう。


2. カブアンドとは?

スクリーンショット 2024-11-08 6.10.15.png引用:株がもらえるカブアンド | KABU& https://kabuand.com/


カブアンドは、電気、ガス、モバイル通信、ネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税などの生活インフラサービスを提供する会社です。

これらのサービスを利用するだけで、カブアンドの未公開株がもらえます📈


3. どうやって株がもらえるの?

簡単に説明すると、以下の通りです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/08

    カブアンド、学長ライブで話が何回か出ていて気になっていました😳 ヒロさんの記事や学長の話がなく、このカブアンドの情報だけ見ていたら、すごい!買う!ってなってました🤣 大事なのは、サービスの質ですね✨️ 勉強になります!ありがとうございました😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/09

    そうなんですよね。。僕も知らなかったら、確かに未公開株が貰えたらすごい!!ってなりそうですが、一株5円予定。 どのくらいの株がもらえるかわからないですが、なんとも言えないですよね😅 まずは、サービス内容をチェックすることを忘れずにいきたいですね🥹

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/08

    非常に面白い試みですね😮 モバイルや電気・ガスがどれくらいの値段になるかなどで検討の余地が出てくるかもしれないですし、今後の動向に注視したいと思います👺

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/08

    そうですね!そこまで金額変わることなく、未公開株の還元率も良いのであれば、検討の余地に入りますし\(^o^)/ 前澤さんとかホリエモンさんとかやっぱりビジネスのセンスがアリすぎる。。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/08

    学長もおっしゃってたけど前澤社長の「国民を総株主にしたい」という前向きな意向には私も賛成ですね😊 でも未公開株を貰うのとサービス・会社が良いのは別なんですよね💧 しばらくは動向をみて必要なら乗り換え検討かなって思いました

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/08

    No.28さんが仰っていることに、全同意です^_^ 「国民総株主=サービス・会社が良い」じゃないんですよね。 またサービス内容がしっかりわかったら、乗り換えるべきか否か判断したいと思ってます😅

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/08

    素敵なノウハウをありがとうございました😊 この記事を参考に生活が豊かに、効率の良い生き方ができるよう尽力したいと思います🙏 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/08

    ゆうさん!こちらこそコメントありがとうございます(*^^*) 是非参考にしていただけると本望です😍 こちらこそよろしくお願いいたします\(^o^)/

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/08

    日本の社会をリードする方は発想が違いますね✨ ビジョンは素晴らしいし、前澤さんというブランドから盲信してしまう方も多いでしょう。 日本で初めてのサービスというのが、人生の後半に入ったものとしては、逆にストッパーがかかるところです😅

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/08

    そうなんですよね。。株を持つこと自体は良いことだし、推進すべきですよね! あとはサービスがこれに伴ってくるかだと思います🥹 どうなるか見ものです。 でもこういう取り組みはどんどん始まってほしいですよね😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:ZSfhsBPo
    会員ID:ZSfhsBPo
    2024/11/08

    私は株のことは全く分かりませんがこれなら簡単に取り組めそうですね! 引用からさらに読んで理解をもっと深めたいと思いました✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/08

    するめさん!コメントありがとうございます!✨ こういう考え方が出来る人って凄いなって思いました👏 ホリエモンさんと田端さんの対談見たんですけど👀どっちも迫力があって好きでした😆 是非見てみて下さい✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者