• 投稿日:2024/11/09
【ほけんの窓口】保険の申し込みを最短1回の来店で済ませる方法

【ほけんの窓口】保険の申し込みを最短1回の来店で済ませる方法

会員ID:ec6Ej4Dh

会員ID:ec6Ej4Dh

この記事は約5分で読めます
要約
ほけんの窓口を利用しようとすると、通常2〜3回程度は来店が必要です。 今回私は事前準備をすることで、来店1回1時間半程度で申込みまで終了しました。 Time is money! 準備があるだけで来店回数を減らせます。 重い腰が上がらず、困っている方のお役に立てるとうれしいです。

こんにちは。

私は、家計見直しをしている中で、入っている保険がドル建て終身保険で「毒キノコ」だったことに気づきました。

保険の変更をしようと思ってはいたのですが、重い腰が上がらず、はや数ヶ月・・・。

今回、とうとう変更してきました!

諸事情で、ネットからの申込みができず、ほけんの窓口へ行かざるを得ませんでした。

調べてみると、ほけんの窓口は、契約の申し込みをするまでに2〜3回くらいの来店が必要です。

3回も時間がさけない私は、事前準備をすることで、1回の来店で契約の申込みまで終了しました。

保険の見直しや検討中の方に、少しでもお役に立てればと思い、投稿いたします。

1.ネット申込み? or  窓口での申込み?

私は今回、ネットでの申込みを検討していましたが、FWD収入保障保険の緩和型は代理店からの申込みしか受付できないとのことだったので、ほけんの窓口での申込みをすることになりました。

もし、健康優良体で、ネットでの申込みが可能であれば、それが1番早いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ec6Ej4Dh

投稿者情報

会員ID:ec6Ej4Dh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/09

    有益なノウハウをありがとうございました😊 とても読みやすいものでした🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    会員ID:ec6Ej4Dh

    投稿者