• 投稿日:2024/11/10
  • 更新日:2024/11/13
お弁当ママ必見!!目からウロコの時短テク!【自分サイズ保冷剤の作り方】

お弁当ママ必見!!目からウロコの時短テク!【自分サイズ保冷剤の作り方】

会員ID:xQN1c6Se

会員ID:xQN1c6Se

この記事は約2分で読めます
要約
毎日のお弁当作りで時間がないママたちのための時短テクをご紹介! アツアツご飯を入れた後・・蓋をするまでにどれくらい時間をかけていますか? 美味しく安全に冷ます用の自分サイズの保冷材の作り方。 無駄な出費を防ぐためにも是非参考にしていただけると嬉しいです💛

【お弁当ママ必見!ジップロックで保冷剤を賢く再利用する方法】

こんにちは!

毎日お弁当作りに奮闘する、お弁当ママさん! 暑い季節、食中毒が気になる時期

『アツアツご飯入れたいけど冷ます時間がない!』

せっかく作ったお弁当が傷んでしまうのは悲しいですよね😿       

ママだって時間がない!!


『早くふたを閉めて行ってらっしゃいしたーい!』          

『わざわざ保冷剤買うのももったいない!』             

『サイズがちょうどいいやつがないし可愛くない!』

そこで今回は・・・

【お弁当容器サイズの冷却用保冷剤】

カスタマイズしてみました!

余った保冷剤を賢く再利用する方法をご紹介します!


【用意するもの】

・好きな大きさのジップロック(お弁当箱サイズだと便利♪)

・捨てるはずだった保冷剤


【手順】

ジップロックに保冷剤を入れる     

(サイズに合わせて数個分必要)

★今回は小さめ(16㎝×17㎝)サイズのジップロック使用♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xQN1c6Se

投稿者情報

会員ID:xQN1c6Se

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KFhLbOSl
    会員ID:KFhLbOSl
    2024/12/16

    ホントに目からウロコです。参考になりました😃

    会員ID:xQN1c6Se

    投稿者

    2024/12/30

    コメントありがとうございます✨️ うっかり見落としてしまっていて返信遅れてすみません💦 すっかり年末で...今年のうちにお礼ができて良かったです🙆‍♀️ これからも目からウロコを出していただけるような情報をアウトプットできるよう頑張ります😊励みになりました✨️感謝です🙏

    会員ID:xQN1c6Se

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:xQN1c6Se

    投稿者

    2024/11/10

    初コメント✨️ありがとうございます✨️嬉しいです😄 こちらこそありがとうございました✨️

    会員ID:xQN1c6Se

    投稿者