この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/09
- 更新日:2024/05/09

この記事は約4分で読めます
要約
✅Appleカスタマーサポートは本当に手厚い
①使っていない古いi phoneでも対応してくれた
②画面共有と遠隔操作を行い、丁寧に説明してくれた
③過去の購入履歴を遡り、原因を突き止めてくれた
✅サブスク契約する時は解約方法もしっかり確認を!
はじめに
・解約しようと思ったら手続きが複雑すぎて、解約にたどり着けない😭
・調べても解決方法の説明がわかりにくく、サポートも手薄(メール対応のみ、限られた時間内での対応、など)😭
家計見直しをしていくなかで、この問題に直面して挫折しそうになったことがある人は多いのではないでしょうか。
音楽アプリのサブスク解約がうまくいかず、Appleカスタマーサポートに助けられた話と、この経験から得た教訓です。
経緯
学生時代からLINE MUSICを使用していたが、使用頻度が激減していたため解約することにしました。
アプリの利用方法はサブスクリプションで、1ヶ月分のチケットを毎月自動購入して使用する形です。
アプリから解約できない
アプリのメニュー内の退会手続きに進むと「購入済のチケットがあるため手続きできない」と表示されました。
LINEヘルプセンターを調べると解約方法は、契約した方法(Google、Apple、各キャリア等)により異なり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください