- 投稿日:2024/11/09

この記事は約2分で読めます
要約
シリーズ第3弾、お待ちかね(?)の7泊9日ハワイ旅行でかかった食費を大公開!
先に、ネタバレになりますがやっぱりハワイの物価は高い💦💦💦
私たちの情報が、みなさまのお役に立てればとこの記事を書きました!
7泊9日の旅行中何を食べた?
ハワイは、物価が高いから自炊をしようねと意気込んでいた私たち夫婦。
しかし、食べたいもの・お店が多すぎて結局1.2回しか自炊はしていません😢
できるだけ、食費がかからないように工夫した点は、テイクアウトで済ませる!!!
(余談ですが、ハワイではテイクアウトのことを、TOGOと呼ぶそうです。)
理由は、イートインをしてしまうとチップの必要があるからです。
レストランなどで、かかるチップは食事代の15~20%を支払うべきだといわれています。
日本にはない文化なので、なかなか慣れないですよね。
私たちは、テイクアウトで食事を済ませチップの支払いが発生しないように工夫しました。
一体、食費はいくらかかったのか。
当時の米ドルレート、149円です。
WISEカードという、デビットカードを使用していたためその場で支払金額が分かりました。
INが、店内で食事
OUTが、テイクアウトとしています。
合計 146,403円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください