• 投稿日:2024/11/09
  • 更新日:2025/09/30
食器洗いが面倒な人必見!家事を楽にする2つのアイテムとは?

食器洗いが面倒な人必見!家事を楽にする2つのアイテムとは?

さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

この記事は約1分で読めます
要約
食器洗いが苦手な方向けに、割りばしと紙皿を活用して洗い物を最小限に抑える方法をご紹介。業務用スーパーの割りばしや百円ショップの紙皿で、手間をかけずに快適な生活を実現します!

皆さん、食器洗いは得意ですか?

私は、正直あまり得意ではありません。

できるだけ楽に、そして安く食器洗いの手間を省きたいと思っています。

今日は、そんな私が実践している「ほとんど食器を洗わない生活」を実現する方法をご紹介します!

ステップ1:割りばしを活用する

まず、業務用スーパーで400本入りの割りばしを購入します。

料理や食事の際、私はこの割りばしを使うことで使い終わったらそのまま捨てるようにしています。

ステップ2:紙皿を使用する

次に、ダイソーなどの百円ショップで紙皿をまとめ買いします。

食事の盛り付けにこの紙皿を使うことで、食後の洗い物を減らしています。


この方法を取り入れることで、洗い物を極力減らした快適な生活を送ることができるようになりました。

簡単ですので、食器などにこだわりのない方はぜひ試してみてください!


以下のような記事も書いてますのでご興味があればぜひお読みになってください!

簡単!安い!旅先で野菜をとる方法


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
もしいいなと思ったら、いいねやブックマークをお願いいたします。またコメントで感想、書いてほしい記事などもお聞かせくださいね(^^)

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

投稿者情報

さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/09

    有益なノウハウをありがとうございました😊 とても読みやすいものでした🙏 今後とも素敵な記事よろしくお願いいたします🌱

    さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

    投稿者

    2024/11/09

    レビューありがとうございます! お役に立てて非常にうれしいです。 今後も頑張りますのでよろしくお願いします😊

    さーち@ノウハウ図書館でゆっくり生きる

    投稿者