- 投稿日:2024/11/10

「片づけたいけど、どこから手をつけたらよいのかわからない」
「どんな手順で片づけていいのかわからない」
片づけに悩むお客様からは「片づけの手順がわからない」という相談が多いです。
今回は誰でも簡単に実践できる、片づけの基本手順を4ステップでご紹介します。週末にぜひ実践してみましょう。
片づけを始める前に…
前回の記事では片づける前の大切なステップを紹介しました。
しっかりゴールを決めたら、いよいよ片づけ作業に入ります。
この記事から読み始めた方は「上手くいく片づけVOL.1 片づけを始める前に…」も併せてご覧くださいね。
片づけの基本4ステップ
1.整理する場所を決める
片づかない人ほど、「クローゼット」や「リビング」など、大きなスペースに手を出しがち。これだと、あまりの量の多さにゴールが見えなくて挫折してしまいます。
作業がしやすい量になるよう、シンク下や洗面台下など、「毎日使う場所」で「いつの間にか散らかってしまう」など、ストレスを感じる場所を小さく区切って行いましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください