• 投稿日:2024/11/10
リベシティ片づけLesson・VOL2 「片づかない家から卒業!片づけの基本4ステップ」

リベシティ片づけLesson・VOL2 「片づかない家から卒業!片づけの基本4ステップ」

会員ID:j6tcx7q1

会員ID:j6tcx7q1

この記事は約4分で読めます
要約
年末が近くなり、来年に向けて「今年中にスッキリしたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?そんな方に向きの「リベシティ・片づけLesson」 今回はもうリバウンドしない、「片づけの基本4STEP」を紹介します。 年末までに、すっきりした部屋づくりを目指しましょう。

「片づけたいけど、どこから手をつけたらよいのかわからない」
「どんな手順で片づけていいのかわからない」
片づけに悩むお客様からは「片づけの手順がわからない」という相談が多いです。

今回は誰でも簡単に実践できる、片づけの基本手順を4ステップでご紹介します。週末にぜひ実践してみましょう。


片づけを始める前に…

1-ヒヤリング.jpg

前回の記事では片づける前の大切なステップを紹介しました。
しっかりゴールを決めたら、いよいよ片づけ作業に入ります。

この記事から読み始めた方は「上手くいく片づけVOL.1 片づけを始める前に…」も併せてご覧くださいね。


片づけの基本4ステップ


1.整理する場所を決める

24-03-28-12-54-55-661_photo.jpg

片づかない人ほど、「クローゼット」や「リビング」など、大きなスペースに手を出しがち。これだと、あまりの量の多さにゴールが見えなくて挫折してしまいます。


作業がしやすい量になるよう、シンク下や洗面台下など、「毎日使う場所」で「いつの間にか散らかってしまう」など、ストレスを感じる場所を小さく区切って行いましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:j6tcx7q1

投稿者情報

会員ID:j6tcx7q1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/12/24

    去年から少しずつ取り組んでいる、我が家のもの減らしです。 玄関から始まり、台所、クローゼットと順調にものが減っております! 以前の片付けから1年経ったので、台所の使い勝手も含め、改めて全出しからの場所決め・見直ししてこうと思います!! 前回の価値観マップ作りました✨ おだけみよさんの記事に沿って、今年のうちにできそうなことから、やっていこうと思いますヽ(=´▽`=)ノ

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/10

    勇気を出して全部出してみます😆 ゴールデンポイントの位置を意識してみます🥰

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱