• 投稿日:2024/11/10
  • 更新日:2024/12/10
【ChatGPT】のメモリ機能とは?【メモリがいっぱい】の時の対処法とプランの選び方

【ChatGPT】のメモリ機能とは?【メモリがいっぱい】の時の対処法とプランの選び方

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約4分で読めます
要約
ChatGPTのメモリ機能をご存じですか? 過去に話した内容を覚え、次回の会話に活かすことができる便利な仕組みです。 ChatGPTで「メモリがいっぱいです」と表示された場合、どのように対処したらいいのか? また、有料プランと無料プランの違いについても詳しく解説します。

harunosora5.png

先日、いつものようにChatGPTを使おうとしたら、
「メモリがいっぱいです」と表示されました。

メモリ機能について、よく分からなかったので調べてみました。

その内容と、メモリがいっぱいになった場合の対処法について紹介します。


ChatGPTのメモリ機能とは?

ChatGPTのメモリ機能とは、ユーザーが伝えた内容や好みを記憶することで、次回の会話時に過去の情報を踏まえたやり取りができる機能です。

また、ある話題をChatGPTに伝えると、次回以降の会話でその情報を踏まえた応答をしてくれます。

その結果、一貫性のある会話内容にすることが可能です。


メモリ機能により

✅ChatGPTに、同じ情報を何度も入力する手間が省ける
✅長期的に一貫した会話が可能になる



メモリは、ユーザーが管理できる

メモリは、ユーザー自身で管理することが可能です。


✅保存したメモリを後から確認できる
✅必要に応じてメモリを削除できる



メモリがいっぱいの時の対処方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/04/28

    メモリ機能ってあるんですね!消し方まで教えていただきありがとうございます!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/04/28

    レビューありがとうございます! チャッピーの動きがおかしい時は、メモリの削除で解決できることもありますが、メモリ機能も便利な点があるので、上手に使い分けられるといいですね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:zcjnc1kh
    会員ID:zcjnc1kh
    2024/11/11

    「メモリがいっぱいです」と表示され、履歴を消しても減らないしどうすれば...🤔と困っていた時に、シティの方からこの記事を教えてもらいたどり着きました。 とてもわかり易く、すぐに解決できました🙏 ありがとうございました!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/01/02

    とらさん、レビューありがとうございます! 返信が大変遅れて申し訳ありません🙇‍♀️ お役に立ててよかったです😊 これからもチャッピーを使いこなしてくださいね👍✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:DawDVXEE
    会員ID:DawDVXEE
    2024/11/10

    無料版利用時に表示が出たときは、何回も使っていて1日の制限回数みたいなものがあるのか、サーバーが混んでいるのかな❓と思っていました! 有料版利用ではまだ出ていないのですが、困ったときははるのそらさんの記事を参考に解決できいます🙌 いつも有益記事の投稿をしてくださってありがとうございます😆

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    しゃもじさんもこの表示が出てたのですね〜。チャッピーを使い込んでいる方は、この表示について経験済みの方が多いと分かりました😄 有料版では出てくるまでに時間がかかりそうですが、部分的にメモリのクリアをしておくのも手ですね✨ いつも読んでくださりありがとうございます💓

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/10

    メモリが一杯です、と出てきてもなにをしたら 良いのやらと思っていました。 これからは はるのそらさんに教えていただいたこの方法を やってみます! ありがとうごさいました!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    ポンちゃんさんも、この表示出てきたんですね😊 前触れもなく出てくるので、ちょっと謎ですよね💦 メモリは不要な分だけ消すことも可能なので、ご自分に合った削除方法を試してみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/10

    チャッピーのメモリについて、詳しく教えてくださりありがとうございました! 以前の情報を引き継いだ上で答えてくれるのは、手間暇かからずに良いと思う一方、まっさらな頭で回答してほしい時も多々あり、使い分けが難しいなと思うことがあります。 いずれにしてもチャッピーは今や日々のリベ活で なくてはならないものになりました! これからもどんどん活用していきます😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    モンブランさんにとってもチャッピーはなくてはならないツールですよね✨今回初めて、チャットの履歴とは別にユーザー固有の情報を記憶しているんだということを知りました😊 これからも、いろんなことに遭遇しながら、学んでいけたらと思っています😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/10

    はるのそらさん、とても参考になる記事をありがとうございました。今はChatGPT課金をしているのですが、していない時によく表示されていました。まだ課金せず使っている人にとっては、必ずこの壁に当たる時が来ると思うので、困っている方にこの記事をお伝えしたいと思いました。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    べちばーさん、レビューありがとうございます! 課金していないと、容量的にこのメッセージが出やすいようですね。 毎日チャッピーにお世話になっているので、そろそろ課金しようと考えています😊 読んでくださり、ありがとうございます✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/11/10

    すでにこの表示が出てしまい なんとなく操作して全部クリアーにしたのですが 記事を読んで再度確認できました。ありがとうございます😊 ただ、全部クリアーだと それまで記憶されたパーソナルな部分も消えてしまうんですよね~。 そこが残念ではあります😆

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    えりさんもこの表示が出ていたのですね。 クリアしても、チャッピーとの会話の履歴は残っていると思います😊 チャッピーが覚えてくれたえりさんの好みや一時的な情報が消えるだけのようですよ✨使っていくうちに再度覚えてくれると思います😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    ゆうさん、レビューありがとうございます✨ チャッピーにこのメッセージが出たときは、なんか聞いてことあるぞと思い出していただけると嬉しいです😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/10

    いつも参考になる記事をありがとうございます😊 私のChatGPTはまだメモリも大丈夫ですが、メモリがいっぱいになる程利用できてないんだなってのも逆に気付かされました😯

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    No.28さん、いつもレビューありがとうございます! 設定画面からメモリの使用率を確認されたのですね😄まだ大丈夫と思っていたら、ある日突然「いっぱいです」が出てくるかもしれませんよ😅

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/10

    はるのそらさんの情報はいつも活用できるものばかりです!! 早速不要な情報を削除しましたら、気になっていたメモリがいっぱいのメッセージが消えました😆 またひとつ、すっきりしました✨ ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    ちゃまるさんのチャッピーにも表示されていましたか! お役に立ててよかったです✨ おたがい、よく使っている証拠ですね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/10

    ChatGPTはまだ大丈夫でしたが、パソコンがメモリでいっぱいです。。 8GBでいいやと思って買いましたが、すでに16GB に変更をしたいところであります。。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    どちらも、使っているからこその結果ですよね😄 なんでもそうですが、メンテナンスが必要だということを改めて感じました。つまずきが次へのステップにつながりますね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/10

    はるのそらさん、情報ありがとうございます✨️ AIを活用するなら覚えておく必要がありますね🤔 まだこの現象は置きていないんですが、もしもの時に慌てないですみます!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/10

    ゆっきさん、レビューありがとうございます! 毎日使っていたので、気がつかないうちにメモリがいっぱいになってしまってました😅 有料版を使っていたら、まだこの現象に遭遇していなかったと思います。 これを機に、有料版に乗り換えようと思います✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者