• 投稿日:2024/11/10
  • 更新日:2024/11/10
異業種から保育士になった私から見る保育の面白さ 2選

異業種から保育士になった私から見る保育の面白さ 2選

会員ID:tIeAj3NN

会員ID:tIeAj3NN

この記事は約5分で読めます
要約
異業種転職→現在は0~2歳児の小規模保育園で勤務(補助) 私から見た保育の面白さをまとめてみました 子供達って面白い!だから保育は楽しい! そんな内容になります

異業種から保育士になった私から見る保育の面白さ 2選

1.なぜ保育士だったのか

初めましてレモンと申します。

現在、小規模保育園(0~2歳児のみ)で保育士の補助(パート)として働いて5年目になります

以前は、洋服のブランドを立ち上げたり、ウエディングドレスのオーダーや舞台衣装の制作に関わったのち、結婚で他県へと移り住み

個人事業から一旦離れて知り合いを増やしたい!

と職を探すもアパレル関連(販売以外)の業種がないことに驚き、子育てしながら働ける職場を求めた先で働いていました

子供が通っていた保育園、幼稚園で「保育士」という存在を知り

・国家資格だし、全国転勤の旦那さんについて行く可能性があったので、どこに行っても需要があり、子育てしながら食いっぱぐれないかもしれない✨

・子供達が生まれてから、自分自身が経験した家庭環境と同じ状況にしたくない!

そのために何十冊の育児本、自己啓発本を読み漁ってきたので、「保育」=「人(親も子も)の成長を見守る」その役割を担う「保育」の業界に興味が湧きました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tIeAj3NN

投稿者情報

会員ID:tIeAj3NN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/17

    とても素敵な記事でした✨ ものすごくうなずきながら、読ませていただきました! 「おむつからトイレの自立ゴールデンゾーン」 この表現、素晴らしと思います。 この言葉を現役の時に読みたかった!!! 保育士さん、育児中の方みんなに届いてほしいと思いました♪ そして、印象的なこのイラスト・・・(笑) いやされました~ありがとうございました!!

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

    2025/02/17

    レビューありがとうございます😊 こちらこそ読んでくださりありがとうございます✨ しかも嬉しいコメント! 正直トイレって…て思いがちですが 捉え方を変えるとそこに成長が詰まってました😊 イラスト笑 一部の方には人気で使ってみてみました🤣 レビュー励みになりました🙏✨

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2024/11/24

    とても楽しく読ませていただきました!(^^)! 私も現役パート保育士です。ただ私の場合、今まで保育士一択の人生。レモンさんの記事を読んで、改めて子どもと関わることの出来る喜びを感じました!レモンさんのように、色んなスキルの持った開けた考え方の出来る楽しい保育士になりたいなと思いました。 語りかけるような文章と共に、記事の合間のイラストが、きもかわいいすぎて、より読み手を楽しい気持ちにさせてくれる投稿だと思いました😊

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

    2024/11/24

    レビューありがとうございます😊 イラストきもかわいいですよね🤣 保育士になってみて、体力いるし 子供達を守る仕事 それに 子供に頭突きされて顎が変な音したり笑 なんて大変なんだ!と思わされました でも子供達の成長には感動しっぱなしの日々です😊 是非一緒に開いていきましょう✨

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

  • 会員ID:zyqn6Kg7
    会員ID:zyqn6Kg7
    2024/11/10

    保育士は激務ですが🤣笑、その中にたくさんのやりがいがありますよね🥺 色んな『得意』が活かせる職種もなかなかないですよね! (裁縫系、ピアノ、スポーツ、イラストなどなど)

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

    2024/11/10

    コメントありがとうございます🌷 激務ですよねー笑 帰る頃にはヘトヘト🤣 担任の先生はほんと大変だろなと日々思わせられます 人と関わるお仕事はやりがいてんこ盛りですよね そそ!保育士なんでもしないといけないから、得意かなり使ってます笑 たまに電動ドリル使って改造したり🤣

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/10

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者

    2024/11/10

    読んで下さりありがとうございます🌷 そして嬉しいお言葉もありがとうございます🙏🌷

    会員ID:tIeAj3NN

    投稿者