• 投稿日:2024/11/25
中学生が教える!!小学校の違いを解説!

中学生が教える!!小学校の違いを解説!

会員ID:9QXkOzFH

会員ID:9QXkOzFH

この記事は約2分で読めます
要約
来年中学生になる方や、中学校はどんな場所なのかが気になる人の為に小学校と中学校の違いを解説。対策や気をつける事も書きました!

こんにちは! どら焼きです✨


今回は、小学校と中学校の違いを解説しようと思います😊


その1 教科事に先生が変わる


小学校のときは、ほとんどが担任の先生が授業をやっていたと思います。

でも中学校は各教科の先生が授業をします。


授業の仕方や、ノートかプリントの選び方も違うので、その教科にあった勉強法や、大事なポイント押さえることもできます!!


その2 部活がある


中学校では、いつもの授業とは別に、自分の好きな部活を選んで入る事ができます。

運動部だと、朝練があるので、7時くらいから始める所がほとんどなので、苦手な人にはあまりおすすめしません🥲

先輩や、他学年との交流が1番取りやすい場ですっ😀


3 宿題がない


たまに振り返りプリントや、課題は出されますが、基本月に一回位で小学校のように毎日出されません。


これを見ると

「やったー!!遊び放題o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o」と思ったそこのあなた!!


宿題がない代わりに……

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9QXkOzFH

投稿者情報

会員ID:9QXkOzFH

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:HTFHX0KJ
    会員ID:HTFHX0KJ
    2024/11/27

    小学生会員がタメになる記事だと思いました(^^)中学生が書いている、ということもリアルティがあってよかったです☺️

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者

    2024/11/28

    ありがとうございます╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯ 頑張って書いた甲斐がありました😭😭これからも頑張りますっ!

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者

  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2024/11/26

    中学校は小学校とは大分変わりますよね✨小学生の息子に伝えようと思います😉👍

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者

  • 会員ID:Jc0vrXJG
    会員ID:Jc0vrXJG
    2024/11/25

    小学校と中学校の違いが良く分かりました。面白いですね。

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者

  • 会員ID:1tVM5rJG
    会員ID:1tVM5rJG
    2024/11/25

    確かにー! 共感できる記事をありがとう!

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者

    2024/11/25

    レビューありがとうございます!実は初レビューなんです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) これからも頑張ります!✨

    会員ID:9QXkOzFH

    投稿者