• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2024/11/13
【誰でもできる!】52/17法で集中力と作業効率をアップさせよう

【誰でもできる!】52/17法で集中力と作業効率をアップさせよう

会員ID:icqBpx71

会員ID:icqBpx71

この記事は約4分で読めます
要約
みなさんには、集中力を持続させるオリジナルの秘訣がありますか? もし「集中力が続かないなぁ〜」と悩んでいる方がいれば、この記事の内容をぜひお試しください!

ノウハウ冒頭あいさつ.png

仕事や勉強、宿題をしていると、途中で集中力がなくなってきたり、だんだん疲れてきたりすることはありませんか?ありますよね?


わたしは頻繁にあります😇

長時間集中し続けるのは、どんな人でも難しいものです。


そんなとき、時間管理術は役立ちますよね。

ポモドーロ・テクニックという「25分作業+5分休憩」の方法は広く浸透しています。

わたしも何度かやったことがあり、実際に効率も上がったので非常に良い方法だと思います◎


Focused_woman_using_pomodoro_technique.jpg

そこで、今日は別の方法を一つご紹介します🙌

それが、52/17法(ごじゅうに・じゅうななほう)というものです。

これは52分間しっかり集中して勉強して、17分間の休憩をとることを繰り返すテクニックです。集中力を保ちながら、疲れずに効率よく勉強を進めるためにとても効果的な方法なんですよ。


52/17法のやり方

・52分間しっかり仕事、勉強をする

最初に、タイマーを52分にセットします。

そして、その時間が終わるまで仕事や勉強に集中しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:icqBpx71

投稿者情報

会員ID:icqBpx71

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/25

    モンブランさんの記事から来ました!😊 最近ポモドーロタイマーで作業をしていたのですが、集中も休憩もどちらも少し短く感じていました!! 52/17法、試してみる価値ありですね👍✨✨ いつも「あとちょっと!」と思ってしまって、やめるのが下手なので、しっかり休憩を取ることを意識して、生産性を高めていきたいです! 有益な情報、ありがとうございました!!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:MNZcjbXY
    会員ID:MNZcjbXY
    2024/11/22

    52/17法、知らなかったです! 家での作業は誘惑が多く、なかなか集中して行うのが難しかったので早速試してみたいと思いました😊 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/24

    にこさん、レビューありがとうございます! わたしもこれを取り入れてから作業効率がかなり上がりました◎ ぜひ試して、効果を実感していただけるとうれしいです〜🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/20

    ポモドーロテクニックは試した事あるのですが、52/17法は知らなかったので試してみます😊 少し長めに集中したいので、こちらの方が僕には合っているかもしれません! タイマーかけるの忘れないようにします🤣 ありがとうございました🙏

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/21

    あー坊さん、レビューありがとうございます! 試しにやってみたら、いいバランスの長さでわたしには合っていました◎ ぜひぜひお試しください〜✨️ タイマー忘れたら延々とやってしまうのでご注意ください😂

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/15

    52/17法は初めて聞きました…😳❗️ ダラダラずっと休憩しちゃうときがあれば、休むの忘れてモクモクしちゃうときがあるので、ちゃんと時間管理したいと思いました😆 タイマー掛けてみます✨️ 教えて頂きありがとうございます!

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/15

    つばきさん、こちらでもレビューありがとうございます! わたしもそのタイプです〜💦ゾーンに入ったときには抜けられなくて😂 でも適度な休憩は体と脳のリフレッシュのためにも大切ですね✨️ タイマーぜひお試しくださいね🥰

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:ClwwWtCd
    会員ID:ClwwWtCd
    2024/11/14

    52分とは、絶妙な時間ですね。 いけるところまで行っちゃうタイプなので、計画的に休憩をとる習慣をつけていきたいと思います。 ありがとうございました😊

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/14

    フィットネス⭐️パパさん、レビューありがとうございます! この絶妙な数字が生産性の維持に最適だそうです👀 いけるところまでいっちゃうお気持ち、大共感です✨ お役立ていただけると嬉しいです〜😊

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/11/14

    すごくいいですね!子どもと一緒に試してみます✨ 作業も休憩も充実した時間になりそうです☺️

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/14

    もこくまさん、レビューありがとうございます! ぜひぜひ〜♡お子さんと一緒、楽しそうですね✨ お役立ていただけると嬉しいです🤭

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/13

    ゆっきさん、52/17法というのは初耳でした👀!! 私も集中力をよく切らせてしまって、 作業の途中で脱線したり・・・改善したいと思っていたので、助かります✨ ぜひ活用させていただきます😆

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/14

    モンブランさん、レビューありがとうございます! わたしもポモドーロで少し物足りなさを感じてたどり着いた方法なんです◎ 学校の授業と休憩みたいで、結構面白いですよね☺️ ぜひお試しくださいね♡

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/11

    ポモドーロ法については知っていましたが、52/17法は知りませんでした! 集中したらついつい数時間すぎちゃって疲れてしまうので… 意識して休憩するのもありかもです💦 私はできるだけ長い時間作業したいので、25分×5分よりこっちの方が合ってるかもしれません✨ 教えていだたき、ありがとうございます😊

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/12

    いのうえさん、レビューありがとうございます! お気持ちわかります!わたしもやり始めたら何時間も椅子に座りっぱなし、だからといって25分は少し物足りなく感じる方で😂 ぜひお試しください〜♥

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:icqBpx71

    投稿者

    2024/11/12

    ゆうさん、レビューありがとうございます! 少しでもお役立ていただけたら嬉しいです〜🙌 いつもありがとうございます🙇‍♀️✨️

    会員ID:icqBpx71

    投稿者