• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2025/06/14
【そこだったんか!】Leonardo.AIのイメージtoイメージの位置とシード値【無料版OK】

【そこだったんか!】Leonardo.AIのイメージtoイメージの位置とシード値【無料版OK】

会員ID:Kc7y7cWc

会員ID:Kc7y7cWc

この記事は約3分で読めます
要約
無料版でもめっちゃ色々できて楽しいLeonardoAI🦁 image to imageは昔は簡単に出来たのに、今って無くなった? 有料版じゃないとダメ? そんな感じで迷子になっていた私のための備忘録を残しておきます。

こんにちは、こんばんは。
stable diffusionを練習しようと思っていた筈が、LeonardoAIに夢中になっている🐭ちゅう乃と申します。

LeonardoAIは簡単で面白いですよね…✨

意外と見つからないimage to imageの位置を備忘録的に書き残します。

【そこかい】イメージtoイメージはココ!

⓪そもそもimage to imageって何?という方へ

AIマンガ制作をしている私にとって、これはなくてはならないもの…!

✅下書きのラフ画を参考に画像生成してもらう
✅他のAIで生成した画像を参考に、別のAIの好みのモデルで再生成する

そんな時に使います。

他にもこんなことが出来ます。

💡昼間の写真を夜景に変換する

💡夏の風景を秋や冬の雰囲気に変える

💡写真の構図はそのままで、画風やスタイルを変更する

💡人物の服装や髪型を変える

メリットとしては:

ゼロから作るより簡単に理想の画像が作れる

元画像の構図や雰囲気を活かせる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kc7y7cWc

投稿者情報

会員ID:Kc7y7cWc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:UeFP44eH
    会員ID:UeFP44eH
    2024/12/02

    ちゅう乃さん!ありがとうございます!「生成した画像をちょこっと変えるのには image to image!!」ということにたどり着いたはいいものの、「それはなんやねん!」「どこにあるんやねぇぇん!!」と困ってしまっていました😇もしかしたらノウハウ図書館にあるかも...と調べると....ちゅう乃さん!!!😭😭😭 わかりやすくて、本当に助かりました🙇💦 ありがとうございました。

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/12/02

    すーさん!数あるノウハウ記事の中で、私の記事を見つけて下さり、ありがとうございます😆 Leonardo…日本語にはならないわ、ボタンはいっぱいあるわで大変ですよね😂お役に立てて嬉しいです〜(ง ˙ω˙)ว✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:AZ9glx5N
    会員ID:AZ9glx5N
    2024/11/16

    教えて下さってありがとうございました! シード値、全然意識してなくて、その重要性に気づかされました。毎回全然タイプの違う絵が出てくる事に悩んでいたので。 どんどんクレジットが無くなっていく事が仕方がない事だとあきらめていたのですが、これで防ぐ事が出来るのですね♪ 試してみたいと思います(^_^) またいろいろお教え下さい!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/16

    パグパグさん、レビューありがとうございます✨ シード値やイメージtoイメージを使うと、ガチャ感(統一性のなさ)はかなり軽減されていいですよ~🐭🎶 また何か分かったら記事でシェアしますね!お互い楽しく生成しましょう🤝

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:yytvSjU3
    会員ID:yytvSjU3
    2024/11/14

    疑問が解消できました。 ありがとうございます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/14

    こーらさん、良かったです〜! 画像生成お互い楽しみましょう🎶 レビューありがとうございました😆✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/11

    ちゅう乃さん、Leonardの予習ができてホクホクでした!! 恥ずかしながら、まだi2iを使ったことがなかったのですが、とっても分かりやすかったです! いつも本当にありがとうございます🙏 そして、おじさんがカッコ良すぎます!!眼福です😍

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/11

    べちばーさん、レビューありがとうございます😆✨オンラインオフ会が楽しみでディカプリオを色々触ってたら(←言い方)「お、お前こんなとこにいたのか!!」と、i2iに驚きの再会を果たすことが出来ました🐭💖 イケおじもいいですよね…🤤😋

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:e6KkOzVq
    会員ID:e6KkOzVq
    2024/11/11

    毎回どうやって同じキャラの違うシチュエーションを作ってるんだろう?って不思議でした。 シード値っていうのがあるんですね! なるほどー💡 ちゅう乃さんの記事読むだけで、最新の画像生成AI情報が勝手にインプットされるのでお得ですね😄

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/11

    あおいさんレビューありがとうございます🙏✨ 同一キャラクターの作り方は色々ありますが、このシード値固定も方法の一つです🎶 こんなことがAIで出来る、知ってると知らないじゃ大きく差が出る…はず!笑 いつかこの情報がお役に立てますように✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:66iSQ92x
    会員ID:66iSQ92x
    2024/11/11

    無料版でもシード値が使えるとは! 同じキャラ作成は本当に課題です! Leonardoは触った事ないので、挑戦してみようかな☺️ いつも有益な情報をありがとうございます😊

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/11

    エミナさん、レビューありがとうございます😆✨エミナさんの猫ちゃんマンガいつも可愛いな〜と思って読んでます🐱💖 Leonardoでも試してみてください🎶 こちらこそいつもありがとうございます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2024/11/11

    そこだったんですね〜!Leonardoでの生成も捗りそうです。 いつもありがとうございます!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/11

    ここだったんですよ〜! あんりさんの幻獣研究に貢献出来たら嬉しいです🙌こちらこそいつもありがとうございます😆✨

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/11/11

    なるほどー📚 勉強になりますー🙏 いつもありがとうございます

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者

    2024/11/11

    まさまささん、レビューありがとうございます😆✨こちらこそ、いつも感謝です!!

    会員ID:Kc7y7cWc

    投稿者