• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2025/08/25
昨日洗車したのにくすんで見えちゃう自分の車💦

昨日洗車したのにくすんで見えちゃう自分の車💦

会員ID:9vzeT9jO

会員ID:9vzeT9jO

この記事は約2分で読めます
要約
これからの時期、洗車が面倒になりますよね😵💦水は冷たいし💦 そこで簡単に洗車ができて、もちろん拭き上げる手間も必要ありません✨ 正解は……何かが降っている日に洗車機に車を突っ込むだけです✨✨

洗車してもくすんで見えちゃう車💦😵

昨日洗車したのに、くすんで見える自分の車💦凹んじゃいますよねー😥

確かに最後にコーティングしてないけど💦洗剤でジャブジャブ洗ってガラス繊維のタオルで拭いたはず💦


なのになぜか、輝きが足りない気がする😵


その原因は……💦💦


水道水に含まれる“カルキ”が原因かもしれません😒


水道水には品質保持の為や、安全に“水”を供給するために“カルキ”(塩素)が含まれています✨🤗


そして、家庭の蛇口から出てくるまでに微量の重金属が含まれていたりしますがほとんどの場合は体外に排出されて無害です😊(トリハロメタンは……今回の主題とは関係がないので割愛します💦)



そのカルキや微量の金属が車のボディの輝きを奪っているのかもしれません😵💦

 

それに“ウォータースポット”

03051409_5a9cd11e2b1e5.jpg

ウォータスポットの主な原因は、晴天の際に急激に水分が乾燥してカルキや重金属の濃度が上がり、車に斑点状の模様を残してしまう事や、太陽光を受けた水滴がレンズのような役割を果たして車の塗装に重大な損傷を残したりするのが原因ともいわれています😥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9vzeT9jO

投稿者情報

会員ID:9vzeT9jO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:anIjJ1oX
    会員ID:anIjJ1oX
    2025/10/06

    私も雨が強いと「天然の洗車場だー!」と雨ざらしにしていたのでなんだか親近感を覚えました。私は雨に濡らすだけでしたが、泡で洗ってしまうとは!目から鱗でした!

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者

    2025/10/06

    レビューありがとうございます🙇‍♂️✨ 雨の日にガラス繊維のタオルで、軽く車を拭いてあげるだけでも違いますよ✨✨ もちろん、目で見てわかるような砂粒はこすらないでくださいね😵💦

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者

    2024/11/11

    レビューありがとうございます✨ 雨の日に洗車してると……頭おかしいのかなって思われないか心配ですが💦 他人にどう思われようと気にしないことにしました😁www

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者