- 投稿日:2024/11/11
- 更新日:2025/08/25

洗車してもくすんで見えちゃう車💦😵
昨日洗車したのに、くすんで見える自分の車💦凹んじゃいますよねー😥
確かに最後にコーティングしてないけど💦洗剤でジャブジャブ洗ってガラス繊維のタオルで拭いたはず💦
なのになぜか、輝きが足りない気がする😵
その原因は……💦💦
水道水に含まれる“カルキ”が原因かもしれません😒
水道水には品質保持の為や、安全に“水”を供給するために“カルキ”(塩素)が含まれています✨🤗
そして、家庭の蛇口から出てくるまでに微量の重金属が含まれていたりしますがほとんどの場合は体外に排出されて無害です😊(トリハロメタンは……今回の主題とは関係がないので割愛します💦)
そのカルキや微量の金属が車のボディの輝きを奪っているのかもしれません😵💦
それに“ウォータースポット”
ウォータスポットの主な原因は、晴天の際に急激に水分が乾燥してカルキや重金属の濃度が上がり、車に斑点状の模様を残してしまう事や、太陽光を受けた水滴がレンズのような役割を果たして車の塗装に重大な損傷を残したりするのが原因ともいわれています😥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください