• 投稿日:2024/11/11
  • 更新日:2025/01/28
【近づくんじゃね!】商業施設にあるapple専門店でもやめた方がいい理由。体験談

【近づくんじゃね!】商業施設にあるapple専門店でもやめた方がいい理由。体験談

会員ID:8cSB8kYl

会員ID:8cSB8kYl

この記事は約7分で読めます
要約
妻が友人のiPhone買い替えのために、商業施設にあるApple専門店に行ったお話です。 「apple専門店だし、店内めっちゃおしゃれで安心して購入できそう」 と思うかもしれませんが、実際は違いました! 絶対ネットで買ってください。 えげつない営業方法です...

はじめに

商業施設などでAppleの専門店を見たことないでしょうか?

top.jpg

こういったアップル専門店、

実はアップル直営ではなく「 Apple Premium Reseller」という

アップル認定の正規販売店なのです。
(私も今回調べるまで知りませんでした)

アップル直営店は全国に10店舗しかありません。

※「Apple直営店」で調べてみてください。


🙋‍♂️「無駄なものは契約しないようにー」

と妻を見送りましたが、結果は真逆でした🥲


やっぱり店舗には近づいてはいけないと思ったのでまとめました!

正規販売店を運営する会社は他にもあるみたいなのでほかの店舗は違うと願いたいです🥲


○前提

・妻の友人Aさんが購入したお話です。

・妻が付き添いで購入に行き、その詳細を聞いたお話です。

・Aさんは、一括ではなく分割で購入したい

・すぐiPhoneが欲しいが、アップルオンラインストアだと、
 2~3日後にしか届かないから実店舗

・Aさんには価格コム、アップルオンライン、一括購入をおすすめしまし たが店舗購入

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8cSB8kYl

投稿者情報

会員ID:8cSB8kYl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:I02Z840T
    会員ID:I02Z840T
    2024/11/11

    私もiPhoneの買い替えを店舗でしようかと悩んでいたので大変参考になりました! きっと店舗に行ったら店員さんの圧に負けてしまう…😭 そして冷静にコスト計算が出来なくて補償とか納得して加入してしまうと思う…😭😭 有益な情報、本当にありがとうございました💖 店舗には行かず価格.comで購入しようと思います!

    会員ID:8cSB8kYl

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/11

    凄く参考になりました❗️😱 まさに「Apple専門店なら安心だろう」と思いがちですよね。でも、営業トークのえげつなさや不要なサービスの押し売りにはびっくりです…😩 専用カードやアップグレードのトリック、確かに一度行くと断りづらいかもしれませんね。 やっぱりネットでの購入がベストですね!💡 自分も次に買う時は、しっかりオンラインで慎重に選ぼうと思います❗️ ありがとうございます🙇

    会員ID:8cSB8kYl

    投稿者

  • 会員ID:6PwbQbVj
    会員ID:6PwbQbVj
    2024/11/11

    実店舗のアップルストアだから大丈夫だと思ってました。。窓口はやはり危険なんですね。勉強になりました!ありがとうございました!😊

    会員ID:8cSB8kYl

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/11

    読ませていただきました。 大変参考になりました🙏 ありがとうございました🌱

    会員ID:8cSB8kYl

    投稿者