- 投稿日:2024/11/11

この記事は約2分で読めます
要約
XのAI(Grok)が進化しました。どのように進化したか紹介していきます。
X専用の有料AIGrokにX内でのやりとりを分析できるようになりました。
今回はX運用に役立つ可能性のある機能について紹介します。
Grokでできるようになったこと
今回Grokでできるようになったことは、『やり取りのリンクを貼ることで分析できるようになった』ということです。
今回私がやり取りした内容についてやりとりのURLをコピーします。
そして分析してもらうようにお願いすることでどのような交流なのか分析してくれます。
このように話題がどのように変わってきているのかも分析してくれます。
このように自分のやり取りが質の高い物になっているか判断してくれます。
これが何に使えるの?
X内では規約が変更され、『質の高いリプ』が重要になりました。収益化してから挨拶だけをしまくる『コピペリプ』が横行したことが原因だと思われます。
その結果、質の低い(コピペリプ)に捉えられるようなリプを続けてしまうと最悪BANの対象になる可能性があるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください