この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/12
iOSアプリ「Scaniverse」で3Dモデルを作成しよう!

iOSアプリ「Scaniverse」で3Dモデルを作成しよう!

会員ID:7buakNwo

会員ID:7buakNwo

この記事は約5分で読めます
要約
iPhoneのLiDARセンサーはiPhone 12 Pro以降のProシリーズとiPad Proで利用でき、ARや3Dスキャンに役立ちます。アプリScaniverse(無料)を使いGLB形式でエクスポートし、PCでモデルを確認可能です。

iPhoneのLiDARセンサーを使える機種

iPhoneのLiDARセンサーは、レーザー光を用いて周囲の環境を高精度に測定し、拡張現実(AR)や写真撮影の精度向上に活用される技術です。

このセンサーは、iPhone12以降のPro/ProMaxモデルに搭載されています。

また、iPadシリーズでは以下のモデルにLiDARセンサーが搭載されています。

12.9インチiPad Pro(第4世代以降)

11インチiPad Pro(全世代)

iPhone LiDARスキャンが難しい物体

•透明・半透明・金属面の反射するモノ

•動くモノ

•枝や草のような薄く細いモノ

スキャン前の準備

•移動時はつまづいたり、ぶつかったり、落ちたりしないようにスキャン対象周辺は整理しておく

•カメラのレンズを綺麗にする

アプリをダウンロード(無料)

App Storeから「Scaniverse」を検索してダウンロードします。

s-IMG_3274.jpgこのアプリは3Dスキャンに特化しており、iPhoneのLiDARセンサーやカメラを使って簡単に高精度な3Dモデルを作成できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7buakNwo

投稿者情報

会員ID:7buakNwo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/20

    洋菓子@ねんダ〜さんっめちゃくちゃ面白いですね! 自分の子供まだ生まれたばかりなので逐一撮ろう と思いますっありがとうごさいます~😁

    会員ID:7buakNwo

    投稿者

    2025/01/20

    レビューありがとうございます。 ご出産おめでとうございます㊗️ 私の娘が産まれた時はまだiPhone6でしたから、お子さんを3Dに残せるなんて羨ましいですね! 動かなそうなタイミングでディティール処理でいけると思いますが、エリア処理もお試しくださいませ。

    会員ID:7buakNwo

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    いつもありがとうございます! 私はiPhone seを使っているので今回の紹介してくださったアプリは使えませんが、 このようなアプリがあること、 初めて知りました…! 次のiPhoneを購入するときの考える材料、判断する材料の一つになりました! 有益な情報、ありがとうございました!

    会員ID:7buakNwo

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます! こんな小さいものに色んな機能がついててすごいですよね。 読んでくださってありがとうございます。。

    会員ID:7buakNwo

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    こんなことがでることすら知らなかった私です😂 新鮮でした。 有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:7buakNwo

    投稿者

    2024/11/12

    レビューありがとうございます😊 iPhoneって多機能ですよね。

    会員ID:7buakNwo

    投稿者