• 投稿日:2024/11/12
  • 更新日:2025/09/15
その残り汁・カス、捨てないで!ほんのひと手間で、美味しくリメイク✨️

その残り汁・カス、捨てないで!ほんのひと手間で、美味しくリメイク✨️

会員ID:btThRPN0

会員ID:btThRPN0

この記事は約5分で読めます
要約
寄せ鍋や湯豆腐、ラーメンやうどんなどの残り汁は捨てずにリメイクしてみませんか?ちょっとした手間を加えることで、あっという間に美味しい一品に変身します。 こちらの記事では、我が家で実際に頻繁に採用している、残り汁などの簡単なリメイクアイデアをお伝えします!

1. はじめに

9.pngこんにちは。節約料理が大好きなべちばーです。食いしん坊がたくさんいる我が家では、食材を残らず使うことを心がけています👍️

ラーメンやうどん、おでんなどの汁物の残り汁、皆さんはどうしていますか?

「汁は味が濃いから捨てよう」と流しに捨てようとしている方、ちょっと待ってください!✋️

流しの網?に残った食材のカスたちが泣いています!!汁自体もなんだか悲しそうに流れていく…😭

実は、それらにほんの一手間加えるだけで、驚くほど美味しい一品に変身します🍲💕

残り汁も、大事な食材!!

我が家で実際に活用していて、子どもたちにも好評な、残り汁のリメイクアイデアをいくつかご紹介しますので、よかったらぜひ日々の食卓のレパートリーに仲間入りさせてやってください😊

おまけで、食材パッケージの中に残ったカスでのリメイクレパートリーも2点載せましたので、合わせて参考にしていただけたら嬉しいです😍

2. 水炊き鍋・湯豆腐の残り汁でお味噌汁🍲

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:btThRPN0

投稿者情報

会員ID:btThRPN0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(31
  • 会員ID:OpMj36kH
    会員ID:OpMj36kH
    2025/10/07

    料理苦手の私でも紹介してくださっていたリメイク料理ならチャレンジできそうです♡ とても参考になりました‼ありがとうございます😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/10/07

    洋子さん、レビューありがとうございます🙏 チャレンジできそうと書いてくださり、とても嬉しいです! 私も決して料理が得意ではないけど、そんな私でも美味しくできるものばかりなので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:cF4P1VAo
    会員ID:cF4P1VAo
    2025/06/12

    いつも残り汁を 環境にもよくないなぁと思いつつ処分していました。参考になりました✨ありがとうございます💕

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2025/06/12

    ayaさん、レビューありがとうございます🙏残り汁を余すことなく使えると、環境への罪悪感も軽減しますよね🥰しかも、お財布にも優しいのでとってもおすすめと思います😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/28

    ラーメンやうどんの残り汁は、電子レンジで茶碗蒸しに変身させることができます! ↑これ絶対今度やります(^_-)-☆ いつも塩分とりすぎるからと、飲まないで流しに流していて、結局配管をつまらせたこともありますし・・・笑 環境にも優しい記事をありがとうございました(*'ω'*)✨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/28

    よっさん、レビューありがとうございます🙏 ラーメンやうどんの残り汁、そのままだと塩分多いからつい捨てたくなっちゃいますよね💦 でもそれこそ、出汁の宝石箱(笑)で、出汁&調味料と思って使うと、満足感たっぷりの一品になりますので、ぜひぜひ試してみて下さい😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/11/27

    参考になりました! おでんの残り汁、先日捨ててしまったのが悔やまれます。 おにぎりづくりも美味しそうで楽しそうで、やってみたいです。 ありがとうございました💓

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/27

    ゆりさん、レビューありがとうございます🙏 おにぎりづくり、簡単なのでぜひぜひお子さんとチャレンジしてみてください😊ふりかけのあまりの袋とかも行けるかもです😊 そして、おでんの残り汁は、「今日が一番若い日」です!ぜひ、次回はご飯を炊き込んでみて下さい❤️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/17

    ミートボールのタレ!! いつも勿体ないと思っていました😭 卵焼きに使う発想はまったく無かったです👀目から鱗です✨ 今度やってみたいと思います🥰 素敵な気づきをありがとうございました❤️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/17

    つばきさん、レビューありがとうございました🙏 いつももったいないと思っていたとのこと、共感してもらえて嬉しいです🙌お弁当の卵焼きに使うと、なんだかすごくいい感じで味を出してくれます!ぜひぜひ、試してみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2024/11/15

    リズムか良くてスイスイ読めました〜! 勉強になりました♡ありがとうございます🙌

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/15

    ありさん、レビューありがとうございます🙏 実際の私はリズム感ゼロなのですが、そんな風に言っていただけて、とっても嬉しいです😆

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:5zGkpXxZ
    会員ID:5zGkpXxZ
    2024/11/15

    私も煮物の残り汁は捨てずに親子丼や、玉子丼の出汁に使います😄 ミトボールのたれの卵焼きは初めて聞きました! ミトボールと卵焼きはほぼ毎朝用意するので、今度やってみます😁

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/15

    ミッケさん、レビューありがとうございます🙏煮物の残りを親子丼や玉子丼にリメイク!!それも美味しそうですね😋我が家でもやってみたいです!ミートボール&卵焼き、毎朝用意されているのですね😊ぜひぜひ、タレで卵焼きの味変してみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/15

    バリエーション豊かですごいです✨️ 流しを汚したくないので、汁を捨てる時は新聞紙等に染み込ませて捨てるようにしていましたが、それも面倒だな〜と思っていました! これだとその手間はないし、節約にもなって、さらに美味しいと最強ですね◎ 記事の投稿、ありがとうございました🥰

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/15

    ゆっきさん、レビューありがとうございます🙏 そうなんです!彦摩呂さんの言葉をお借りすると、「残り汁は、出汁の宝箱や〜」なのでぜひぜひご活用いただけたら、思います!😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:513YNC4V
    会員ID:513YNC4V
    2024/11/14

    色んなアレンジがありますね! 参考になりました、やってみます!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    おまささん、レビューありがとうございます🙏 参考になったと言っていただけて、とても嬉しいです!よかったら、是非試してみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/14

    料理の残りの活用法、とても勉強になりました! 今までやっていたのは、鍋料理の締めとしてラーメンを入れるぐらいでしたが、バリエーションを増やしていきたいです😊 投稿ありがとうございました🙇

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    ワンライフさん、レビューありがとうございます! 鍋料理にラーメン・うどん・ごはんも、なかなか美味しいですよね💕いつもどうしようかな?と楽しく迷っています😊もし、味変したい時は、ぜひぜひ試してみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/14

    なななな!なんと!! どれもこれも捨ててしまっていましたぁ😭 このご時世、なんてMOTTAINAIことをしていたのでしょうか💦 美味しい素がい〜っぱい詰まっていったのですね✨ よ〜し、今度は捨てずにこの中のひとつを実践してみますよ😆 美味しくて、環境にもお財布にも優しいノウハウをありがとうございます👍️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます🙏 タイムリーに(?)情報お届けできて良かったです😊 ちゃまるさんのお家の残り汁・カスが、これから素敵な変身をとげてご家族のおなかのなかに収まってくれること、楽しみにしています😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/14

    ミートボールの卵焼き?!美味しそうなので作ってみたいと思います!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    しいさん、レビューありがとうございます🙏ミートボールのタレも素敵な調味料になるのですが、確かにミートボールを具材として入れても美味しいかもしれませんね😋ぜひぜひ、作ってみてください😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/13

    すごい!どんな残り汁も、べちばーさんの手にかかれば、美味しいメニューに大変身ですね👏🏻👏🏻👏🏻 個人的に、海苔の活用法が1番嬉しいです🤤❤️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    みあっちさん、レビューありがとうございます🙏私の手にかかれば、なんて、とっても嬉しい限りです😆 海苔の活用法、いいですよね!😆これならお料理好きなみあっちさんちのお嬢ちゃんたちも、喜んでフリフリしてくれそうかな〜と思います😆他の袋でも応用できるかと思います!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:u2k4SnS5
    会員ID:u2k4SnS5
    2024/11/13

    私も節約大好きで、べちばーさんと同じようなことしておりおもわずニヤけながら記事を拝見させていただきました😅 そして、毎回のべちばーさんの記事の内容と画像のレベルの高さにも脱帽です🤗 おでんのつゆ、さっそくマネいたします👍 ありがとうございました🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/14

    ゆういちパパさん、レビューありがとうございます🙏 ニヤけながら見ていただいたなんて、とっても嬉しいです!😊ゆういちパパさんもリメイク仲間でしたか!ぜひぜひゆういちパパさんのレシピの工夫も、今度教えてください😆 記事と画像についてもお褒めいただき、本当にありがとうございます!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/11/13

    同じです。かなりやっていました。 でもメニューは違うかな。鍋はお雑炊か、煮込みうどんに。 圧力鍋の塩豚の汁はラーメンスープになります。 ラーメンつゆの春雨スープはやったことなかったので 次回やってみます。 ジャパンノリは袋につくので シャカシャカしておにぎりにしますっw

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/13

    ユウコさん、レビューありがとうございます🙏 雑炊・煮込みうどんも美味しいですよね👍️✨️ 我が家も色々試すのを楽しんでいます😆 圧力鍋の塩豚の汁、キムチを入れて、チゲスープ風にしても美味しかったです😋 ジャバンのりお好きな仲間がいて、嬉しいです🙌

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/13

    どれも美味しそうでした〜✨ お鍋の汁は本当にいい出汁が出てるので、捨てるのもったいない!と思うことあります☺️ ミートボールのタレは、もったいないと思いつつ捨ててしまっていたので、卵焼きやってみます♡

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/13

    ゆっちさん、レビューありがとうございます🙏 お鍋の汁のもったいなさ、共感していただけてとても嬉しいです😆本当にいい出汁出してくれますよね😍 ミートボールのタレも、ぜひぜひ💕子ども好みの味付けになります😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2024/11/13

    べちぱーさん✨️ どれも素敵なリメイク作品♪ こんなたくさんのアイデアがあるんですね👏👏 おでんの残り汁→炊き込みご飯とミートボールのタレ→だし巻きたまご。 すっごい美味しそうです!👀✨️ ちょうどこの前ミートボールを購入したので、試してみます!✨️ 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/13

    はなまるさん、レビューありがとうございます🙏 「余り物には福がある」かの如く、「残り汁には旨味がある」を標語に(?)、残り物で何かできないか、考えを巡らせるのもまた楽しいです🤣 はなまるさんのアイデアも、思いついたらぜひぜひ教えていただきたいです🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:esgPOluq
    会員ID:esgPOluq
    2024/11/13

    べちばーさん、今回もタメになるノウハウありがとうございます💕 私もリメイク料理は作ったりしますが、ラーメンの汁は優秀だなーって思いました✨・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨ お昼にラーメン食べることが多いので参考にさせていただきます🙏 他のも作ってみます😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/13

    とらさん、レビューありがとうございます🙏 ラーメンスープ、本当に優秀ですよね✨️ お昼のラーメンも、ぜひぜひ味わい尽くしてください😍色々な味変スープや茶碗蒸しが楽しめるかと🤣 とらさんのリメイクアイデアも、ぜひぜひお聞きしたいです😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2024/11/12

    べちばーさん✨ じゅわーるさんから聞いて見に来ました! さすが料理上手なべちばーさん✨ おでんの残り汁で炊き込みご飯、ミートボールのタレで卵焼きが気になります💕生協で、来週おでんが届く予定なので、やってみようかな😊ミートボールは、お弁当のおかずに時々登場するので、こちらもやってみたいなと思います。 とても参考になる記事の投稿をありがとうございました🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    もかもかさん、レビューありがとうございます🙏 基本ズボラなので、料理上手かどうかは謎なのですが、とにかく時短・節約・簡単が大好きです🤣 おでんで炊き込みご飯も、タレ卵焼きも、自信をもっておすすめできます!ぜひぜひ、試してみてください🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:XMCfX9ji
    会員ID:XMCfX9ji
    2024/11/12

    おでんや鍋物の残りはうどんのイメージしかなかったのですが、新たな発見が出来ました。 ミートボールの残りのソースで卵焼きは目からウロコでした。 今度やってみようと思います。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    まささん、レビューありがとうございます🙏 うどんも美味しいですよね😊 ミートボールの残りソースでの卵焼き、すごく美味しいので、ぜひぜひ試してみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:msaVbCmR
    会員ID:msaVbCmR
    2024/11/12

    基本汁物は私もリメイクしていましたが、茶碗蒸しの発想はなくて、参考になりました🙏😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    ペンふくろうさん、レビューありがとうございます🙏 茶碗蒸し発想、私もある日ふと思いつきました😊うまみが濃縮されているおかげでか、娘には大好評でいつも大量に食べてくれます😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/11/12

    べちばーさん、とってもエコなノウハウ、ありがとうございます🙌✨ 自称卵焼き研究家の私としては、ミートボールのタレでつくる卵焼きに興味津々です👀 明日スーパー行かなきゃっ💨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    おますさん、レビューありがとうございます🙏 おますさんは、パン研究家のみならず、卵焼き研究家だったとは…!!そんなおますさんの目に止まってもらえてとても嬉しいです😍 作ってみたら、ぜひぜひ、Dr.おます目線でミートボールタレでの卵焼きのお味の感想を、教えて下さい🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Z7FgwzcB
    会員ID:Z7FgwzcB
    2024/11/12

    べちばーたん 美味しいノウハウありがとうございます😍 おでん味の炊き込みご飯食べてみたくなりました。炊き込みご飯のためにおでんを作るかもです😆 捨てたらモッタイナイ!!👍️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    じゅわたん、レビューありがとうございます🙏 「美味しいノウハウ」これまた名言だな〜と思いました! おでんは、この方法を知ってから、最後の一滴まで絶対に逃さないぞと意気込んで作るようになりました🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:YsVwosaA
    会員ID:YsVwosaA
    2024/11/12

    どれもすごく美味しそうです♪ 何より、べちばーさんがいろんなアレンジを楽しんでいるのが記事から伝わってきて、読んでいる私もウキウキする気持ちになりました!! べちばーさん、とっても素敵ですo(^o^)o

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    ふかさん、レビューありがとうございます🙏 私の記事で、ウキウキしてくださったなんて、本当に嬉しいお言葉です。ありがとうございます!時短・簡単・節約が大好物過ぎて、楽しく書かせていただきました😊その気持がふかさんに伝わって、とっても嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2024/11/12

    残り汁には旨味がいっぱいですよね~ おでんの炊き込みご飯リメイクは新しい発見でした😳 ぜひ作ってみたいと思います☺️

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    はるゆさん、レビューありがとうございます🙏 残り汁、本当に旨味の宝庫ですよね😍 おでんの汁を炊き込みご飯で消費し切ると、不思議な満足感も味わえますので、ぜひぜひ、作ってみてください😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/12

    のこり汁のカスタマイズ、生活の質が向上しそうです☺️ ありがとうございました😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    ゆうさん、レビューありがとうございます🙏 「残り汁のカスタマイズ」素敵な言葉です😍確かに、残り汁で何が作れるかな〜?と考えるのもまた楽しいかもしれません😊 参考にしていただけたらとても嬉しいです。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:Kc7y7cWc
    会員ID:Kc7y7cWc
    2024/11/12

    ラーメンの後に茶碗蒸し🍜美味しそですね〜! ジャバンのりのこと知りませんでしたが絶対美味しいやつですよね🥰️🤤 ミートボールも秋の遠足でソースを捨てる気満々でしたから、参考にさせていただきます🫡 べちばーさん、素敵な記事をありがとうございます😆✨

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    ちゅう乃さん、レビューありがとうございます🙏 ジャバンのり、美味しくてついつい、たくさん食べたくなってしまいます🤣 ちゅう乃家の秋の遠足のミートボールのタレが、この記事で救済されそうで、とても嬉しいです😊ぜひぜひ、ご家族のお腹におさめてください😍

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:huV7Rkpu
    会員ID:huV7Rkpu
    2024/11/12

    初めまして。 おでんやお鍋の残り汁を、炊き込みご飯!美味しそうですね😋今度作ってみたいと思います。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    みぃさん、レビューありがとうございます🙏 お名前から、「食費削減取組中」とあり、仲間です🙌そんなみぃさんに美味しそうと言っていただけて、とても嬉しいです😆 残り物を使えば、食費削減の一助にもなるかと思いますので、ぜひ、作ってみてください😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/11/12

    美味しそうな料理ばかりですね^o^ ありがとうございます😊 参考になりました♪

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    テツさん、いつもレビューありがとうございます🙏 出汁が聞いているお料理は、とても美味しくなりますよね😊 参考にしていただけたら、とても嬉しいです😊

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:jzuOKzTs
    会員ID:jzuOKzTs
    2024/11/12

    べちばーさん!我が家もお鍋の後の味噌汁しますよ! なんか嬉しくなっちゃった! ゆで鶏むね肉の湯で汁でスープにもしてます。捨てない捨てない! (ラーメンは捨ててた🤣) 我が家ではおでんの残りでおからを煮ます。 今度炊き込みご飯してみますね。 ありがとうございました。

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    ゆうさんぺさん、レビューありがとうございます🙏 お仲間がいてくださって、とっても嬉しいです😍 おでんの残りでおからですか!!なんて素敵なアイデア…😍栄養たっぷり&お弁当のおかずや副菜にもぴったりですね💕 我が家も試してみます! 素敵な情報ありがとうございました🙏

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

  • 会員ID:YFfVZn1x
    会員ID:YFfVZn1x
    2024/11/12

    おでんの汁で炊き込みご飯美味しそうですね!おでんも、炊き込みご飯もうちでよくするので今度やってみようと思います😊 節約レシピありがとうございました!

    会員ID:btThRPN0

    投稿者

    2024/11/12

    とりっぴさん、レビューありがとうございます🙏 おでんも炊き込みご飯も、秋の登場回数多くなりますよね😊 おでんの汁は、他にうどんや雑炊もオススメです✨️うどんにすると、まだ残り汁があるかもしれないので、これまた奇跡のダブルリメイクも夢ではないかもしれません🤣

    会員ID:btThRPN0

    投稿者