• 投稿日:2024/11/13
  • 更新日:2024/11/13
転職しようとしているナースの棚卸し

転職しようとしているナースの棚卸し

会員ID:tQH8gGnI

会員ID:tQH8gGnI

この記事は約5分で読めます
要約
ナースをやめ、お店のアルバイトを始めたら「そのままナース続けてればいいじゃん」「転職するなら早めがいいよ」なんて若い子に言われて、「あれ、迷惑でしたか..」と疎外感を感じた私。自分の価値ゼロ?私ってなに?歳だから?自分でもよくわかっていなかった自分の正体を暴いてみました。

ナースという仕事

ナースという仕事が私には向いていないことは

看護学生の頃に気づいていました。

ではなぜ続けていたのか。

それは辞められない理由があったからです。

両親ががんになり、自分が働いている病院に入院し、

たくさんの方に助けて頂きました。

看護学校の先生、先輩、同級生、担当医の先生、病棟の看護師さん、助手さん、同室の患者さん。

だから私は、恩返しをしたいと思い、母が亡くなった後

母が入院していた病棟で働けるように希望を出しました。

がんの患者さんで治療する方、終末期の方が入院する病棟。

大変なのは私ではなく、

バカでどんくさい新人と一緒に働く先輩たちと

危なっかしい新人に身を委ねる患者さんだったと思います。

救急や集中治療室などの経験をし、10年経っていました。

そこで学んだのは、亡くなることは最大の悲しみだけど

障がいを持って生きていくことはもっと大変であるということ。

生きていくことを簡単には辞められない。

その頃は、在宅医療や訪問看護というものはありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tQH8gGnI

投稿者情報

会員ID:tQH8gGnI

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/14

    よし美さんの、葛藤しながらも自分らしく生きるために努力してきた姿が想像できました✨️ 新しい世界に飛び込んでいくってすごく勇気がいることですよね…。 それでも前向きにチャレンジされてて凄いです✨️ 本を書くという夢が叶いますように💗

  • 会員ID:YY72wRod
    会員ID:YY72wRod
    2024/11/14

    はじめまして。素敵な記事をありがとうございます。よし美さんは患者さんに優しい素敵な看護師なんだなぁ、すごい行動力だなぁと思います。それぞれ価値観があるけど看護師免許にとらわれて自分を大切にできてないなと思う人はいますし、私も以前はそうでした。 頑張ってとった資格だから自分の強みとして自由に生きるために活用したいですね。 アイスクリーム屋さん、鰹のたたきがやめられないなどの描写が個人的に親近感を感じ素敵な文面が魅力的だなぁと思いました。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/14

    りんごさん、レビューありがとうございます。りんごさんは早くから気づいてリベで学んでいるから素晴らしいですね。私もこれからたくさん勉強しなければいけません。でも楽しいですね。  私は食べ物は産地のもの、専門店で買うようにしています。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:0z2FifR3
    会員ID:0z2FifR3
    2024/11/14

    自分も看護師のスキルを手放したのは、正直悔しい部分あります。 だって、お金稼げるから🤣 でも、結局その反面体を壊してまで、続ける仕事じゃないと、気付かされたのも事実。 経験は宝です。 どんな経験でも、自分の先に役立つステップだったこと、リベに入って気付かされました。 たくさんの先ゆく先輩たちに支えられて・・・いつか私たちも恩返ししましょうね🫶🏻

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/14

    レビューありがとうございます。今までは、稼いではいたけどかなりの浪費をしていたし、お金の知識もないから豊かだったと思い込んでいました。今は稼ぐ力はないけど豊かな気分。毎日勉強ですね(^^♪

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2024/11/13

    私も50代、看護師です。看護ではない仕事にチャレンジしてみたいと思いつつ、今の仕事から抜け出せずにいます🫣 よし美さんの行動力はスゴイと思いました。私も、人に会いに行ってみることから始めてみたいと思います☺️

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/14

    はるゆさん、レビューありがとうございます。私、劣等感の塊で、なんか自分の実績を残したくて勉強したりがんばっていただけかもしれません。結局、出会った人に育ててもらっていました。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/13

    よし美さん まずは素敵な記事にお礼を言わせていただきます。ありがとうございます。 私の周りには仕事柄、看護師さんが多くいます。 最近は看護師さんの中でも選択肢が増えていることを感じチャレンジする人が増えた印象です。 とても学びになり周りにも共有したいと思います。 ありがとうございました🌈

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/13

    ゆうさん、はじめまして。 レビュー、ありがとうございます。 素晴らしい実績の方にありがたいお言葉を頂き、感激です。 看護師さん、本当に頑張ってますよね。 私も応援し続けたいです。 看護師視点で物事を見ることはできるので お役に立てるような記事がかけるようになりたいです。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:h7zElbOS
    会員ID:h7zElbOS
    2024/11/13

    有資格者だと、辞めるなんて勿体無いと言う呪縛(?)に捕まりやすいですよね。 そのストッパーが、本当にやりたいことから自分を遠ざけているような・・・ 言葉に出して書くことで、自分らしさを見つけていけますように💐

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/13

    レビュー、ありがとうございます。ストッパーと自分のブロックもあり、俯瞰しながら結果を出したいと思います。文章を書くということは相手に見て(聞いて)もらいながら自分を見つめているんですね。いい時間です。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:aAwV7zBF
    会員ID:aAwV7zBF
    2024/11/13

    同じく看護師です!素敵な記事をありがとうございました✨めちゃくちゃ行動力待って動かれててすごいなと思いました!育休中で今後の身の振り方に大して変わらなきゃなと思ってたのでとても参考になります。看護師資格を持ってても、看護師が全てではないと思います☺️🤲🏻

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/13

    レビューありがとうございいます。お母さん、頑張ってるんですね!それだけですごいです。あの頃の行動力を思い出しながら、いろんな人と出会っていろんなことを吸収していきたいと思います。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:Kl4m0ZaH
    会員ID:Kl4m0ZaH
    2024/11/13

    貴重な経験の記事をありがとうございます。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

    2024/11/13

    レビューありがとうございます。お役に立てる記事をかけるように経験を積んでいきたいと思います。

    会員ID:tQH8gGnI

    投稿者

  • 会員ID:RrY3xopo
    会員ID:RrY3xopo
    2024/11/13

    とても勉強になりました!貴重な経験を記事にしていただきありがとうございます。