• 投稿日:2024/11/14
【作業効率がぐんと上がる!】やさしいデスクトップ整理術

【作業効率がぐんと上がる!】やさしいデスクトップ整理術

会員ID:IOghlf7L

会員ID:IOghlf7L

この記事は約4分で読めます
要約
デスクトップにはアイコンがいっぱい… フォルダを開いたら、さらにたくさんのフォルダ… さあ、やるぞ!とヤル気になってもどこに何があるのかわからない😩 この記事では、誰でもできる簡単な整理術を紹介します。 今日から整理して作業効率がぐんと上げましょう!

パソコンを開いた瞬間、デスクトップがアイコンだらけで
どこに何があるのかわからない…探すのに時間がかかってしまう😅』
と困った経験はありませんか?

副業をしていると、限られた時間の中で効率的に作業を進める必要がありますよね。
時間が足りないと感じる方にとって、作業効率を上げることが何よりも重要です。

この記事では、すぐに取り組めるデスクトップとファイル整理のコツを紹介します💡
今こそ、スッキリとした作業環境で生産性を最大化しましょう!


1. デスクトップの簡素化💻

まずは不要なアイコンを削除

「今は使わないけど、いつか必要になるかも…」
と置いているアイコン、ありませんか?

例えば、何ヶ月も前に使ったプロジェクトファイルや、不要なアプリ。
これらがデスクトップに散らばっていると、それだけで頭の中がモヤモヤしてきます。

思い切って削除や整理をしましょう!

名称未設定 (600 x 338 px).png引用:学長のデスクトップ🦁

スッキリとしたデスクトップを見たときの達成感は一度体験するとクセになりますよ😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IOghlf7L

投稿者情報

会員ID:IOghlf7L

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/08/25

    あー坊さん 参考になる記事をありがとうございます。 整理整頓による頭の中をスッキリさせる!! この効果は思っているよりもデカイですよね 週に一回5分から10分でもしようと思います‼️

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2025/08/25

    ニッシーさん、レビューありがとうございます😊 整理整頓をすると、作業もはかどるのでいいですよね! 毎日の小さな積み重ねで目標に近づけると思うので一緒に頑張りましょう🙌✨

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:MDl1AiYR
    会員ID:MDl1AiYR
    2025/06/10

    整理整頓は大切ですね。デスクトップを仕事、個人で分けるのをすぐ真似します。ご投稿ありがとうございました。

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2025/06/10

    hemiさん、ありがとうございます😊 整理整頓ができていないと、仕事するにも時間がかかってしまう気がします! どんどん情報やデータが入ってくるので整理整頓は行っていきたいですね✨

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/16

    スクリーンショットが溜まりに溜まっているので、耳が痛いお話でした🤣 定期的に整理する時間を設ける! これ大事ですね✨ ToDoリストに入れたいと思います✨ 有益な情報をありがとうございました😆

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/16

    えっ、つばきさんもデスクトップにいっぱい溜めているんですか😂 めちゃくちゃすっきりしてそうなイメージで、想像と違ってビックリしました🤣 定期的に整理すると、改めてやる必要もないので習慣化したいですね! こちらこそ、レビューありがとうございました🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/15

    デスクトップは画像の保存場所にしていて、記事が作成し終わったら、画像ファイルにまとめて入れてます。 ただ見返す時はないだろうと思い、ファイルごとにしておらず、探すのがめっちゃ大変。。。 ちゃんとしなきゃですよね。ファイルごと作成するようにしますっ!😎

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/15

    さすがヒロさん! まとめて入れていたんですね😊 さらに綺麗にまとめると探しやすくなると思うのでぜひ! ちなみに僕は画像については見返す事はないだろうと思い、記事作成後に全消去しています🤣 いつもレビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/15

    やらないとですよね💦 記事を書き始めてから、ダウンロードしたりスクショした画像でいっぱいで、、あれ?今ダウンロードした画像どこ?と無駄な時間を取られています😓 私にとって、わかっているけど後回しにすることリストに入っていることなので、やるタイミングを決めてやろうと思います😊 背中を押してもらって、ありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/15

    めちゃくちゃ気持ちわかります😆 僕も最初そうだったので、今は記事を投稿すると同時に画像などはゴミ箱行きですね! 毎回することで、貯まることが無くなってスッキリになりました! ぜひ、挑戦してみてください。 レビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/14

    あー坊さん いつもありがとうございます😊 もうデスクトップからフォルダからぐちゃぐちゃになっている人間です。 めんどくさがらずにやらねば… 土日頑張ります💪 ありがとうございました🌈

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/14

    デスクトップぐちゃぐちゃだったんですね! なんか勝手にゆうさんは整理整頓されてるイメージでした😆 整理するのに時間はかかると思いますが、それ以降の作業にかかる時間はぐっと減ると思うので土日頑張ってください! 僕も常にスッキリ目指します。 レビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/14

    とても参考になりました🙇 デスクトップがアイコンだらけで「どこに何があるのか分からない」という状況、まさに私も経験しました。シンプルな背景画像にするだけで、こんなにも集中力が変わるんですね💡 特に「ファイル命名規則を決める」というポイントは、すぐに取り入れたいと思いました。命名ミスで時間を無駄にしてしまうこと、意外と多いですもんね。 これからは整理の習慣をつけて、効率アップを目指します❗️✨

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/14

    アイコンだらけは、みんな通る道だと思います😁笑 僕はシンプルな背景にしようと思って黒にしたら、電源入っているのかわからなくなったので黒だけは辞めました🤣 ファイルの命名規則は、わかりやすいものが良いですね! 一緒に効率アップ目指しましょう! レビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/14

    これ、まさに会社のWinPCでやらかしています…(最新)とか(改)って表示が大好きです。ドラゴンボールかって😂 今年買ったMacbookは気をつけようと思っていますが、いつの間にかダウンロードフォルダがパンパンになりそうです💦 意識して整理の時間を取らないとですね!ありがとうございます😊

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/14

    あるあるですね😁 ドラゴンボールって!笑 (最新)や(改)使っても強くなるわけじゃないですからね🤣 わけわからんなって自分が困るだけですよ!笑 僕はダウンロードフォルダは定期的に空っぽにしています。 ゆっきさんもぜひ! レビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2024/11/14

    Macを使い始めてから、全くフォルダ整理していなかったのですが、先日ようやく手をつけました! 週に一度の見直し習慣大切ですね👀フォルダ名も法則つけようと思います!

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者

    2024/11/14

    ききさん、ありがとうございます😊 整理していないと探す時間がかかってもったいないですよね! 気持ちもスッキリして、脳のリソースを違う事に使えるのでぜひ週に一度の見直しを習慣化してみてください! レビューありがとうございます🙏

    会員ID:IOghlf7L

    投稿者