• 投稿日:2024/11/13
  • 更新日:2024/11/13
頼んで良かった!税理士に頼むメリット〜我が家の場合〜

頼んで良かった!税理士に頼むメリット〜我が家の場合〜

会員ID:nzRr9YGg

会員ID:nzRr9YGg

この記事は約5分で読めます
要約
世の中にはどう頑張っても数字が苦手という人種がいまして。 それが夫と私です。一昨年前から夫の同僚から税理士さんを紹介していただき確定申告に関わる業務をお願いすることにしました。 私が感じるメリット、その金額は?

はじめに

夫はフリーランスなので確定申告が避けられません。日々忙しい夫に代わってお金周りのことを担当してきましたが、家事、育児に自分の事その上に確定申告と、なんで自分の事業でもないのにと思っていました。

夫は夫でお金の事はわかりませんという姿勢で、確定申告は俺がやるからやらなくていいとは言いますが、提出が遅れたこともありました。

好きな仕事はしたいけどお金についてはあんまりやりたくないという、

数字激弱夫婦が下した決断は税理士に依頼するでした。

どうやって探したの?

夫の同僚が依頼している税理士さんを紹介してもらいました。

同じ会社から依頼を受けて同じような仕事をしているということで仕事内容やお金の流れの把握が速いと思ったからです。

1度お会いして金額面や、こちらがやっていただけると思っている業務範囲と齟齬がないかなど確認し、最終的にはレスポンスの速さ、丁寧な口調、同年代なので話が合いやすいなどなどということから依頼することにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nzRr9YGg

投稿者情報

会員ID:nzRr9YGg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:8UFvaMpB
    会員ID:8UFvaMpB
    2025/06/01

    毎年確定申告の時、わたしも部屋がレシートだらけになってます。 税理士さん頼むとどうなるのか1つの例としてとても参考になりました。

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

    2025/06/01

    ひさきさん、レビューいただきありがとうございます🙏 レシートだらけ…わかります😱 今後のご参考になったようで、記事を書いて良かったなと思いました😆

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

  • 会員ID:FR7RgF50
    会員ID:FR7RgF50
    2024/11/13

    大作、お疲れ様でした。 とても読み応えがありました。 うちの場合、私が確定申告出来ているので 少々的外れなコメントになりますが、、、 『責任者が、無責任』 『得意じゃないのに、責任を負わされてストレス』 みたいな状況が、凄〜く想像出来ました💦 私の場合は、それは家事&育児でしたが🤣🤣🤣(いや、スミマセン。間違いなく私が責任者でした🫠笑) ホントに、家族ってチーム戦ですよね。 税理士さんが加わってくれたことで、良いチームになりましたね✨ そして、学長が仰る「苦手は人に頼りや〜」の、良い事例ですね✨

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

    2024/11/13

    ミラコーさんレビューありがとうございました。 いろいろ内情を知ってる方に書いていただけて嬉しいです笑 税理士さんに全部託した瞬間に もうやらなくていい!という開放感がありました。 まあ家族なんでいろんなあれこれは常にありますが、苦手は頼る!頼る金は稼ぐ!で参ります😁

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/13

    みーさん メリットとデメリットが分かりやすかったです🌈 ありがとうございました😊

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

    2024/11/13

    ゆうさん、レビューありがとうございます。 お名前の通り、いつも見守っていただき感謝です。

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/13

    貴重な体験談をありがとうございました😊 税理士や会計士を入れる・入れないって難しいと私も思っている人の1人です😥 確定申告も可能な限り自分でやってみる必要があるかなって思いますが、簿記の勉強が開始できていないので辛いです💧

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者

    2024/11/13

    No.28様、レビューありがとうございます。 確定申告、1回はやってみると本当に勉強になります。 が、私は無謀にも簿記3級取らずに青色申告やろうとしてたので闇落ちしました。3級とった今でも税金のこと本当にわかりません。 お金払って稼ぐ方に全振りもありです!

    会員ID:nzRr9YGg

    投稿者