• 投稿日:2024/11/14
【豊かな暮らし】田舎へ移住して感じたことを紹介

【豊かな暮らし】田舎へ移住して感じたことを紹介

会員ID:PE4jGRso

会員ID:PE4jGRso

この記事は約3分で読めます
要約
遠距離通勤(福島県↔︎東京都)を始めて感じた事をメリット、デメリットで紹介します。田舎で暮らしたい、でも首都圏で働きたい人の参考になれば嬉しいです😄

はじめに

私は現在、福島県郡山市から東京都へ通勤している会社員です!首都圏に住んでいた私がなぜ遠距離通勤をしているかというと、結婚を機に勢いで引越しました!笑

とは言っても、以前から生活や子育てするなら首都圏以外(なるべく田舎)がいいな〜と思っていました。


「めちゃくちゃ遠い!!」「何時間かかるの?!」

と思う方もいらっしゃる方と思いますが、意外にも郡山駅から東京駅まで1時間30分で着きます🚅

首都圏に住んでる方でも、少し外れた街に住んでいるとそのくらいの通勤時間の方は結構いるんじゃないでしょうか😊

今回は暮らしてみて感じた、メリットデメリットを赤裸々に紹介しようと思います!

メリット

・生活費の支出が抑えられる

これは当たり前ですが、家賃も安ければ物価も安いので支出を抑えられます。収入は増えませんが支出を減らせるので「貯める力」としては良い効果を出せると思います😄

※以下参考(ChatGPTより)

東京都

ワンルーム・1K(20〜30㎡程度):8万〜10万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PE4jGRso

投稿者情報

会員ID:PE4jGRso

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/01/22

    東京まで1.5時間あるとのことですが、電車内で読書や副業できちゃったりしそうですね。私は田舎から名古屋に通ってますがおおよそ40分程度。ただ、東京と違って仕事の選択しはかなり限られます。やっぱり東京いいなぁと思いつつ、自分にできることを頑張ろうと思いました。

    2025/01/22

    Rikuさんレビューありがとうございます!

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/25

    >郡山駅から東京駅の場合、通勤定期券が3ヶ月約50万円です💸(年間200万円) すごいですね!!私の定期の金額のおよそ100倍です笑 電車好きとしてはE5系新幹線で毎日通勤できるなんて夢のようです( *´艸`)!!! 息子に言ったら多分発狂しますね(*^-^*)! 夢のある記事をありがとうございました(^_-)-☆ モチベーションがあがりました✨

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

    2024/11/25

    よっさんレビューありがとうございます😊 毎日新幹線乗ってると、慣れてきてしまって初めて乗った時の感動が薄れてきます😅

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/14

    なおさん、はじめまして! すごい共感できました☺️ 人それぞれの価値観でメリットデメリットを判断するしかないですね! 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

    2024/11/14

    ゆーとさん レビューありがとうございます😊 そうですね、人によって価値観は違うので後悔しないようにいろいろ調べて判断するしかないですね!

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/14

    この記事、凄く参考になりました✨ 福島から東京までの通勤が1時間半って聞いてびっくりしました😲 東京の少し離れたところに住んでる人と変わらないんですね❗️ 私も田舎暮らしですが、ゆったり感とか、自然に囲まれた生活も魅力的ですよね🌿 ただ、通勤定期が年間200万円っていうのはなかなかのインパクトですね💸 でも、それを差し引いても田舎の生活のメリットが大きそうですね🧐 素敵な記事、ありがとうございました🙇

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者

    2024/11/14

    コメントありがとうございます😊 デジタル化していく社会で、必然的にリモートワークがますます増えていくと思うので「通勤」って概念が減って来るかも知れないですね!もちろん出勤しなければ成り立たない仕事もありますが😂 田舎暮らしでのんびり暮らしましょう😄

    会員ID:PE4jGRso

    投稿者