- 投稿日:2024/11/14
- 更新日:2024/11/20

1 はじめに
私は約2年前、某ハウスメーカーでマイホームを購入しています!
その当時の私は、家計管理に全く無知、固定費の見直しなんて相当な無関心でした😅
ですので、我が家の火災保険は、ハウスメーカーの営業マンがオススメしてくれたものを、
「一番私達のことを考えてくれている」と信じて、そのまま何も疑わず契約しておりました❗️
ですが、リベシティの宿題リストを進めていく中で、自宅の火災保険の見直しにたどり着き、
実際に自分の火災保険の保障内容、金額を見直した結果、かなり損してたことが判明しました😭
それでは、その実態と私が火災保険の見直しをやった結果を、そのまま記事に投稿致しますの
で、これから家計管理をされる方は参考になさってください!!
2 結論
● 見直し前😨
5年間契約 〜 134,240円
● 見直し後🥳
5年間契約 〜 45,790円
なんとその差額 88,450円💰
でした!
火災保険的には、同じ補償額で契約したにも関わらず、なぜそのように見直せたのか、それでは説明していこうと思います!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください